マガジンのカバー画像

元気の出るカツカレー

27
取材で日本全国を飛び回っている編集チームの一員・T郎が、旅先で食べたカツカレーをゆるーく紹介していきます。ご当地ものや地元の名物というわけではありませんが、いつも頼んでしまうのが… もっと読む
運営しているクリエイター

#和風

15皿目 “自家製ソースがマッチする昔懐かしカレー” 和風レストラン松竹|元気の出るカツカレー

14皿目 欲張りな洋食好きも満足させる—ともんちゃはこちらから↓ 自家製ソースがマッチする昔懐かしカレー岩手県南部にある一関市の名所といえば、猊鼻渓と厳美渓というふたつの渓谷。切り立った断崖を川下りで楽しむ猊鼻渓と、川岸から渓谷美を楽しむ厳美渓と、まったく違う特徴を持っており、どちらも魅力満点です。 この日私たちが訪れたのは厳美渓。その美しさを愛でるため、伊達政宗が川岸に茶室を建てたという逸話もあるそうです。 宿は一関市内。駅前で食事ができるところを探していると、レトロな

21皿目 “蕎麦屋のカレーにハズレはない” 紀州屋|元気の出るカツカレー

蕎麦屋のカレーにハズレはない ― 紀州屋宮崎市内から車で約1時間半。熊本との県境近く、緯度でいうと宮崎県のちょうど真ん中くらいに、西米良村という村があります。宮崎でいちばん人口の少ない自治体で、96%を森林が占めているそうです。この日は山深い集落での撮影。のどかな風景がたくさん残っていました。 やがて日が暮れ、宿は宮崎市内。時間が遅くなってしまったので、夕食はホテルから歩いていけるところで手早く済まそうか……と歩いていると、早速、いい匂いを漂わせている蕎麦屋さんを発見!