見出し画像

2歳8.9ヶ月〜成長記録〜

先日、娘のことが好きすぎて、「可愛くて食べちゃいたいよ〜」 と言ったら、怖がって本気で泣かれました

悲しい…(笑)


それはさておき、なんとか生き延びた2か月でした。

家族でコロナにかかり2週間ほど発熱を繰り返したあと、そのまま悪阻に突入。

夫の仕事の試験や学会発表も重なり、毎日生きていくだけで精一杯でした。

そんな生活をしているうちにあっという間に2ヶ月が過ぎてしまいました。

外出できない日々が続き、娘には我慢をさせてしまったように思います。

それでも、「お母さん、体調大丈夫?」と気にかけてくれる娘にはとても助けられました。

第一子の妊娠時には、悪阻がきついときには食事はつくらなくても良かったし、きつかったら仕事がない時間は横になっていられました。
でも、2歳児が家にいるとなるとそういうわけにも行きません。

自分は食べれなくても子供のためにご飯を作り、常に全力で向かってくる子供と過ごす、、世の中のお母様方を改めて尊敬しました。



いつものように娘の様子を記録しておきます。

・同じ病院で生まれた4日違いのお誕生日のお友達と遊びました。
これまでは別々に遊んでいることが多かった2人ですが、お喋りができるようになるにつれて、一緒に遊ぶようになってきました。
一緒にクッキーを作ったり、びしょびしょになって水風船で遊んだり、とても楽しそうでした。

・泥染めに初挑戦
娘の思い通りの模様になったようで嬉しそうでした。

・ハムラップを歌っています。
夜のお散歩中に、スマホでラップを流しながら歩いている若者とすれ違いました。
その曲がとても印象的だったようで、
「ハムちゃんのために種を稼ぐ ズンズンズン ヒマワリの種をよく食べる ハム~」
という替え歌ラップ?をつくって歌っています。
最後は腕を組んで決めポーズまでばっちりです。

・お家遊びが充実しました。
お家時間が長かったので、お家遊びのレパートリーが増えました。
マーブリングをしたり、巨大シャボン玉をしたり、工作をしたり、ウォーターテーブルで遊んだり。

巨大シャボン玉

マーブリングで素敵な模様の紙を作っては、その紙でお手紙を書いてくれます。

ばあばとマーブリングの紙でお手紙

・お風呂が実験室
相変わらずのお風呂嫌い。
毎日あの手この手でお風呂に誘っているので、もはやお風呂が実験室状態です。
色水遊び、重曹やクエン酸を使った遊び、スーパーボールすくい、浮力の実験、噴水実験などなど。
そろそろネタ切れです。

・牛の出産を見に行きました。
残念ながら出産には間に合いませんでしたが、まだ胎盤のついているお母さん牛や生まれたての子牛に興味津々でした。

・常に全力で遊びます。
寝るのが嫌で、いつも体力の限界に挑んでいます。
その代わり充電が切れると、ご飯を食べながらでも、立ちながらでも、お風呂に入りながらでも眠ります。

・お絵かきが上手になってきました!
猫を描いているところです。


・ウミガメの産卵を見に行きました。
ウミガメミーティングというものに参加し、ウミガメの生態や島での産卵状況などについて教えてもらったあと、皆で産卵中のウミガメを探しに行きました。
ウミガメは光に敏感なので、影響の少ない赤色のフィルムをかぶせたライトを使います。
その日は産卵中のウミガメは見られませんでしたが、ウミガメの産卵の跡などを見ることができました。

・英語の絵本を音読しています。
最近は英語の絵本もお気に入り。
簡単なものは覚えて一人で読んでいます。

・第二子がお腹に来てくれました。
娘が腹部エコーをしてくれています。
元気に大きくなってくれますように!

・波を克服しました!
これまでは波のない海にしか入らなかった娘。
海で泳ぐよりもお砂遊びの方が好きでした。
しかし、お友達にいただいた足入れの浮き輪を使ってみたところ、波が好きになりました!

悪阻が落ち着いたら、またたくさんお外遊びに連れて行ってあげたいです。


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?