マガジンのカバー画像

イーティング・ライフ

12
食べる事は生きる事。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

今日の一杯 炭火焼肉Chez Sim

今日の一杯 炭火焼肉Chez Sim

『広義に於いて丼ものや酒を括ったのが一杯と指す』と俺の中のデブの理論(改訂版)の前書きにあるんだけどやっぱ記事に残しておきたいのよ。
それだけ美味かった。。。

昨日の話。
予選会が終わりそれぞれのメンバーがカウンター側、テーブル席、奥の個室にと呼ばれ着席。
俺はテーブル席の端っこへ。
薄暗い店内はお洒落で落ち着いた雰囲気。

配膳をリュート氏(遊戯王VRAINSのソウルバーナーのアイコンの方)に

もっとみる
飲み屋の倣い

飲み屋の倣い

今日はまだ、何がなんでも一軒だけ寄るとこがあるので酒ぇ引っ掛ける訳にはいかねえのだ。
こういう大衆居酒屋の中には我が強く自分の話を聞いて欲しいアピール丸出しオジサンか目ぇが据わっててお前ぶつかっといて挨拶はねぇのかいだのお前の話はなげえんだよだののよそのテーブルに難癖つけたがる残念オジサンが抜群に多い。
ンな血気盛んなら今から筍取りに行かせるぞ。キノコも取ってこい。
なんつーのかな、粗忽者達。

もっとみる
今日の一杯 中国料理広州

今日の一杯 中国料理広州

男はいつも坦々麺を頼んだ。
カードゲームに負けた日も勝った日も。
この街を離れる時も。

我が思い出の味、広州の坦々麺※1の話をします。
学生時代工藤模型の2階でガンダムウォーの試合に出ては負けて、友達同士のフリプレでも基本的に負けてその流れでいつも観光通りの広州で腹を満たして帰途に着く。
それがルーティンでした。

もしも当時の記憶をそのままに短大時代の頃に戻れるなら関わって来た人全てに数々の失

もっとみる
今日の一杯 やすた食堂

今日の一杯 やすた食堂

鶴田町に昔からある食堂、やすた食堂。
元は町立病院の中に入ってたがかなり前に診療所になるにあたって移転した。

仕事の流れでたまーに寄るここのおすすめは味噌ラーメン。こってりした味が楽しめる。
タンメン(塩ラーメン)も良いね。注文から出が早い。地元の人達の空腹を満たす店を巡るの楽しいよ。それだけ人気店である証拠だしさ。
仕事先で話の引き出しになるからね。

味噌ラーメン600円
おにぎり

もっとみる