マガジンのカバー画像

珈琲紀行 -India-

10
コーヒー産地とコーヒーのある暮らし 世界の山を巡る旅
運営しているクリエイター

#コーヒー

コーヒーの町 チクマガルル

"チクマガルル " インドに来てから何度も聞いた。呪文のような響きの地名。 コーヒーの町と…

24

Coffee Estate

インドでは、コーヒー農園やコーヒー農園にある宿のことを、coffee farmやcoffee plantationと…

17

インドにて熱

マイソールに着いてから、普段泊まる安宿よりも若干いいホテルに一週間滞在した こんなにここ…

15

マイソールへ

今朝、なんだか不安な気持ちで目を覚ます ふと、自由に旅をしていると、1人でいると、どこか…

23

COFFEE BAR

今私は、マイソールの駅の近くのホテルのベッドにいる。今日は安宿ではなく、ダブルベッドのホ…

16

SHIVA TEMPLEとインドの路地裏

翌日。 安宿ですっかり爆睡した私は、昨日お世話になったうつみさんファミリーにお礼のメール…

20

インドサバイバル

昨日、インドに着いた。 今私は南インド、バンガロールにいる。 バンコク・スワンナプーム国際空港から、バンガロール・ケンペゴウダ国際空港まで片道約2万円 インディゴというインドのLCCを利用した 時差は日本より、3時間半早い 着いて最初に感じたことは、気候がいい! 調べてみたら標高900mくらいあるらしく、インドの中でも年間を通して過ごしやすい気候らしい。 久しぶりに、肌がサラサラとする がしかし、昨日は本当に、疲れた 大体、旅中はどんな流れになるかわからないので直