マガジンのカバー画像

【シリーズ】Design for the future

5
世界で起きているさまざまな環境問題に対して、私たちがクリエイティブを通してどのように未来を見ているかを紹介する企画「Design for the Future」。東京・ロンドン・…
運営しているクリエイター

記事一覧

Designing for Touch – Engaging the Senses, a series by monopo

monopoのクリエイティブを人間の五感をキーワードにご紹介する「Designing for the human sense」。東京・ロンドン・ニューヨーク・パリのmonopoオフィスで携わったさまざまなプロジェクトを掘り下げ、人の感覚がどのようにクリエティブに作用しているかを考察していきます。第二回の今回は「触覚」です。液晶画面や印刷物を通してどのように触覚にまつわる感情を引き出すのか、体験してもらうのかを紐解いていきます。 シリーズ第一回はこちら 製品に触れずに着心地

Designing for Sound – Engaging the Senses, a series by monopo

monopoのクリエイティブを人間の五感をキーワードにご紹介する「Engaging the senses」。初回は聴覚である「音」を取り上げていきます。 音の魅力をビジュアルで伝える1:YAMAHA Audio SeriesCreative Communication 世界中で愛されている日本初の総合楽器メーカー、ヤマハ株式会社。 monopo Tokyoではこのヤマハさんの「Sound bar」と「AV Receiver」シリーズのグローバルキャンペーンのコミュニケーシ

Design for the Future Vol.3 - 食の未来を考える

世界で起きているさまざまな環境問題に対して、私たちの「クリエイティブ」を通してどのように未来を見ているかを紹介する企画「Design for the Future」。東京・ロンドン・ニューヨークのmonopo各オフィスで取り組んだプロジェクトを通して、ブランド・エージェンシー・個人の役割を問いながら、私たちが学んだことを共有していきます。 第3弾はmonopo Londonのマネージング・ディレクター、マティス・デボルドによる「食の未来を考える」です。 私たちにとってお肉

Design for the Future Vol.2 - ファッションの持続性をクリエイティブの視点から考える

世界で起きているさまざまな環境問題に対して、私たちの「クリエイティブ」を通してどのように未来を見ているかを紹介する企画「Design for the Future」。東京・ロンドン・ニューヨークのmonopo各オフィスで取り組んだプロジェクトを通して、ブランド・エージェンシー・個人の役割を問いながら、私たちが学んだことを共有していきます。 第2弾はクリエイティブ・プロデューサー、友谷朝子(ともたに・あさこ)による「ファッションの持続性をクリエイティブの視点から考える」です。

Design for the future vol.1 - クリエイティブも新しい風をつくれる

世界で起きているさまざまな環境問題に対して、私たちがクリエイティブを通してどのように未来を見ているかを紹介する企画「Design for the Future」。東京・ロンドン・ニューヨークのmonopo各オフィスで取り組んだプロジェクトを通して、ブランド・エージェンシー・個人の役割を問いながら、私たちが学んだことを共有していきます。 第一弾は、monopo NYCのファウンダー小迫敏珂(こさこ・としか)による「クリエイティブも新しい風をつくれる」です。 クリエイターとし