マガジンのカバー画像

もののふ椿🌺つぶやきの玉手箱

127
時々つぶやくので、ここにまとめておきます。note関連記事もこちらです。何が出るのかお楽しみに!
運営しているクリエイター

#ルーツ

ようやく原稿を書き上げて、編集者さんに送りました。来週、久しぶりに打ち合わせに行きます。
全部で11万字ぐらい書いたので、多分リライトして減らすことになりそう。

連休は全然休めなかったので、今週末はゆっくりしたいなぁ。
こちらは先日のラン展で見かけた花です🌺✨

【ひとり飲み】
先日、奈良にひとり旅をしたとき、居酒屋で夕食をとりました。

飲み物は何にしますか?と言われて、とりあえずビール🍺。
ウン十年生きてきましたが、実は、ひとり飲みをするのは生まれて初めて😆

ちょっとドキドキしながら味わう、湯豆腐や焼き鳥の味は最高でした♪

24日までお彼岸ですね🍀

私は自分のルーツを調べるために、まず叔母を訪ねました。
するといきなり、「ここに全部書いてあるから」と、地元の学者が作った資料を出してきました。

叔父は、私が初めて見る家系図を。

お彼岸で親戚に会われる方は、ぜひご先祖について尋ねてみて下さい☺️🌺

実家の応接間について書いていて、ふと、まだ世間に応接間ってあるのかなと調べたら、今や絶滅寸前みたい💦

確かに、新築の家に床の間を作ったり、ソファの応接セットは置かなさそう。
シャンデリアも、今は一般的じゃないですよね。

皆さんの実家に、応接間ってありますか?

私がルーツ探しを始めて変わったのは、神社に行くようになったことと、自宅に神棚を作ったことです⛩
(本棚の上に作った簡単なものですが)

先祖を調べるうちに、いつしかそういうものを大切に感じるようになったんですね。
神棚に手を合わせると、何だか安心します☺️

‎本を書く前にこれまでの出来事を振り返ろうと、日記を読み返すことに。

‎2017年4月から書き始めた3年日記です📕
‎私はメモ魔なので、誰と会って何をしたかなど克明に記録しています🍀

‎三が日はなにも出来ませんでしたが、これでやっと第一歩を踏み出しました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✨

椿の柄のマグカップを買いました🌺 これでこの冬は、温かいお茶を飲みながらnoteを書こうっと💕 近々、泊まりがけで江ノ島と鎌倉に行く予定です。 2日目の鎌倉はどこに行こうかな。 もしおすすめの場所があれば教えてください😃

先週、高知に金属探知機を持参したのは、現地の古老に頼まれたからでした。
「埋蔵金なんて99.9%見つからない」と思っても、残りの0.1%にワクワクします🌈✨

まさか私の人生で、Amazonで金属探知機を買う日が来るとは。
人生は予想外の冒険の連続です😊

写真は旅館にて。

高知に来ています。これが私のルーツ探しの高知編、Z村への最後の旅になります。

実は今回、宝探しに来たのです‼️💎👑✨

金属探知機も用意しました。
さあ〜、お宝は見つかるかな?
(ノ´▽`)ノ

詳しくは、そのうち報告します♪

【もののふ椿🌺】全期間でスキ数が多かったTop10の記事のご紹介✨

こんにちは、もののふ椿です。フォロワーの丸武群さんのスキ数ランキングの記事を見て、私もト…

昨日部屋を掃除していたら、小さな箱を見つけました。娘が生まれる前、母が送ってくれたようです。中には手紙とベビー服が。

「一緒に準備してあげられなくてごめんね。無事に出産できるように祈っています」

娘に見せたらとても喜んでいて、ひな祭りの良いプレゼントになりました☺️

【サポートプレゼント企画🌺】noteから頂けるお祝いボードやお知らせの種類って?

月曜日にトロフィーを頂いたので、遅ればせながらご紹介します。皆様、いつもたくさんのスキを…

【もののふ椿🌺本の紹介】『異世界(パラレルワールド)の歩き方』✨

2か月ほど前に予約した本が手元に届いたので、ご紹介します!! じゃん🎵 『異世界(パラレ…

【noterさんのご紹介】暖かい春の訪れを願って🌷🌸 🌻🌼💐

立春がすぎたとはいえ、まだまだ厳しい寒さが続きます。節分では、私も北北西を向きながら恵方巻を食べ、豆をまきましたよ~😀👹 今日は、私の記事のご紹介やマガジンに追加してくださったnoterさんをご紹介します🌺✨ ▼道化師のジョニーさんジョニーさんは2人のお子さんのパパで、とっても料理上手😊  いつも読み終わると、家族っていいなあとほっこりします。 私の記事をマガジンに追加していただきありがとうございました♪ ▼空蝉さん世界史・東洋史、小説などのマガジンに、各ジャンルのno