見出し画像

スシローペロペロ事件は厳罰にされた方がいい

その後も若者のよろしくない動画投稿が続いていますが、
最近で話題のスシローペロペロ事件。
厳罰にすべきだ!という派と、
子どものやったことだから、罰は受けるにしても
やりすぎと言う派に別れると思う。

僕は完全に厳罰派だ。

これには訳がある。
それは割れ窓理論というものがあり、
軽微な犯罪を見過ごすと、
重大犯罪の率が上がり、
軽微な犯罪をしっかり取り締まると、
重大犯罪が減るという統計結果があるからだ。

ペロペロ少年から見れば、
同じようなことしている奴がいるのに、
見せしめだ!と思うかもしれないが、
その見せしめが大事なのだ。

悪いことをしたらしっかり罰が下る!
犯人自身が見られていると思うことが、
抑止力になるのだ。

この見られているかもしれないと思うと
犯罪確率が減るということを
ホーソン効果という。
これらのことからペロペロ少年には厳罰が下るべきだと思っている。

しかし、厳罰で良くない点というのもある。

それは一般人によるリンチだ。

僕は厳罰が下るべきだと思っているが、
それはあくまで、
司法に則った範囲だ。
一般人が手を下していいとは思っていない。
むしろ一般人が手を下すのは良くない。
それが横行するから犯罪者の人権が謳われて、
犯罪者を守る法律が顕著になるのだ。

僕は犯罪者の人権を主張する人があまり好きではない。
被害者がもっと守られるべきだと思うからだ。
しかし、一般人がリンチしては犯罪者を守らざるおえなくなる。
そのあたりも考えて、
一般人のリンチは良くないと思っている。

一般人が対抗していいのは、
現行犯の時だけだ。
みなさんも厳罰は望みつつも、
あくまで司法の中で戦っていただきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?