マガジンのカバー画像

歯並びと姿勢と子育てと

112
歯並びと姿勢の関係について投稿しています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

子どもが泣いているのにキレた老人の話

先日、TikTokで話題の動画があった。 泣いている子どもをあやしているお母さんが前に座っている老人にキレられているというものだ。 「子どもを甘やかすな!」たら「困難いオレが収めた税金が使われるなんて。」といって悪態をついていた。 THE 老害 だ。こうはなりたくない。結局この老人は次の駅で降ろされて警察からの厳重注意ということになった。 泣いている子どもの親が子どもをあやしていないならこの老人の言い分もわかる。僕も今まで泣いている子どもをあやさない親にイラッとしたこと

子どもに失敗をさせよう

僕は子育てについて色々調べるのが好きだ。子どもに自分の不勉強のせいで不利益になりたくないからだ。それでも多かれ少なかれあるとは思うが、しないよりはいいだろう。その中で少し面白い文献があった。 失敗した時の方が人間の脳は働きが良くなるというものだ。 それが少し面白かったので紹介しようと思う。 ヒトという動物は動物として負けに負けてきたという歴史がある。 本来霊長類であってサルの仲間なのでいるべき場所はジャングルなどの森であるべきだ。しかし、ヒトの祖先は生存競争に負けサバンナの