マガジンのカバー画像

歯並びと姿勢と子育てと

112
歯並びと姿勢の関係について投稿しています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

ゆたぽんくんの記事が薄っぺらい理由

『ゆたぽんが登校選択制増加にドヤ顔「時代はオレの言った通りになっている」』という記事があった。 正直見てられない。登校選択制になった理由はあくまで感染症対策であり、 ゆたぽんくんの言っているような理由ではないと思う。 子供の自由意志を尊重するというのは非常に難しい側面がある。 興味のあるものに打ち込むという点は問題ないのだが、 嫌なことがある時に安易に逃げてしまうのだ。 オンライン授業もホームスクーリングも選択制で多様性を重んじるのはいいと思う。実際この記事でも学校に行

子育ては狙ったようにはならない件

僕は父との関係が悪く、父の借金をずっと返していることもあり、 自分の子供には迷惑をかけたくないという気持ちが強い。 他に兄弟がいるのだが、父と同じ職業なのが僕だけなのもあるのかもしれない。 そして、子供には僕に囚われることなく、 自分の人生を歩んでほしいと切に願っている。 そして、子供にはどんな才能があるのか、どういうことに興味を持っているのかをいつも観察して、興味をもったものを根気よく説明したりしている。 子供の才能に関する遺伝子検査というものがあり、 生まれてすぐに