ゲームを積み崩した話#08

イオラナ!
(「おはよう」から「お疲れ様」まで、いつでも使える便利なアイサツ!)

電脳イースター島から流れ着いたものモアイです。
春の訪れを感じさせ・・・ない三寒四温?な年度末。花粉だけはバッチリ春を運んできてますね。
今回は久しぶりに崩したゲームの感想を書いてみます。
2022年9月から2023年5月まで。
(内容は積みゲーやらんの会の積み崩し報告で書いたものより)

ではでは早速。


World for Two

 BGMとドット絵が素晴らしいアドベンチャーゲーム。ポストアポカリプスの世界で生命を創り、育む作品。それは二人の世界の話であり、二人の世界のためのお話でした。

GNOSIA

 一人用人狼ゲーム。が、やってみた感覚ではRPGが近いかも。もちろん論理詰めで攻略も可能。が、私は最終的にステータスで殴るプレイでクリアしました。できました。
 登場人物みんなにバックストーリーがあり、何度も人狼ゲームを繰り返すうちに明らかにしていく。そしてそれが世界の真実に、あるべき未来へと繋がっていきます。これはアドベンチャーゲームです。セっちゃんは俺の嫁。
 (追記)記憶を消して遊び直したいゲームはよくあるが、これもその一つ。嘘をつくのがグノーシアなら、人こそがグノーシアなのかもしれない。

Nuclear Blaze

 消防士になって危険な火災現場の消火を行う2Dアクションパズルゲーム。炎、バックドラフト、爆発、謎の収容物、放射性の何かなど、危険なサムシングを対処しながら施設の奥に進む。そこで遭遇したものとは一体・・・!『DeadCells』のクリエーターがおくる白熱の短編アクションアドベンチャー!ネコチャンもでるよ

QV(キュビ)

 主人公であるキュビちゃん(かわいい)を操り、ワープや水面走りを駆使して進む見下ろし3Dパズルゲーム。何とかノーマル難易度をクリア。ノーマルならば色々試していく中でクリアできる。かも。道中でてくる””ダークキュビ様””(とてもかわいい)がとても刺さりました。高難易度はそうですね、やれたらやります。

蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト爪

 あのインティ・クリエイツ作のガンヴォルトシリーズ第2弾。本作はW主人公制であり、ガンヴォルト(GV)に加え、前作のあのキャラが使用可能になった。(やったね!GV!)
 GVとは操作性が異なり、銃の威力、敵の技のラーニング、そして、特徴的なダッシュスキルを活かした空中戦など、よりアクション性が増した。(すごいよ!GV!)
 1にて皇神(スメラギ)グループの野望を阻止したGV、だが大きな代償を支払い、そして心身は深く傷ついていた。(大丈夫?GV) そんな中で出会った一人の少女と少年の元で少しずつ癒しを得た(ムッ!デレデレしちゃって!)GVに新たな敵の影が迫る。
 一方そのころ、もう一人の主人公にも"エデン"と名乗る組織の魔の手が迫っていた。(怖いね…GV) 大切な者を奪われた者同士の運命の会合、そして、明かされる衝撃的な敵の正体、物語はそこから始まる。(一体どうなっちゃうの!?GV!) 2人の運命が交錯するストーリー。(・・・・) 突如始まるまさかの演出。(・・・) 真エンディングも好きな一作でした。()

・・・ シアン?どうした?なぜ何も言ってくれない・・・!?

『ものモアイ…!躊躇わないで...!今のあなたなら、きっと一人で報告できる...』

…っ! 違う! ダメなんだ。
いつまでも、彼女を頼っていては…! 彼女が言ったことを思い出すんだ…

「感想は…  完走した感想は、モアイの中にある!」

完走した感想:
 最初アキュラ君の操作に馴染めなくてGV編から始めたが、
(♪解けないココロ溶かして)
 アキュラ君の操作に慣れてくるとこちらの方がアクション性と中毒性は高い。
(♪二度と離さないあなたの手)
 相変わらずの世界設定やワードセンス、展開が心をざわつかせる。
(♪一欠片含んだ甘い毒と)
 ボスキャラも雑魚キャラも独特の性格である(特にニケー信者)。
(♪惑わされてしまう無力さに)
 かくいう私もニケー信者の一人である。
(♪理解できず立ち尽くす 幾度の夜)
 ダブル主人公制になったが戦う敵やステージが別々であったりと飽きさせない配慮があって〇。
(♪切れ間から差し込んだ光の梯子 生命の道標(コード))
 真エンディングも心に残る感じの後にひく内容で個人的に◎。
(♪茨の道でも優しさ 此処にある胸の奥に)
 続編の鎖環(ギブス)やXにも期待です。
(♪解けないココロ溶かした)
 なお、私はGV編のエンディグが凄い好きです。
(♪あなただから)

OUT BUDDIES DX

 洋ゲーのメトロイド系ゲーム。多分そう。メトロイド遊んだことないけど、色んな銃を発見し、ローリングや2段ジャンプなどの技能を探索しながらマップを探索していく。Lvの概念はない。メトロイドヴァニアかな?部分的にそう?かも。 通常マップは1ヵ所詰まる所はあったが何とかなった。が、ボス戦がとても辛かった。すこしクトゥルフ染みてました。洋ゲーですが日本語翻訳は標準で実装されています。

Spiritfarer -Farewell Edition-

 スローライフ"おくりびと"ゲーム。 カロンの後継者(渡し守)となって故人を常世に送る。渡し守なので生活の場は「船」。船を大きくしたり、農園を作ったり、加工場を作ったり、数多のスローライフ同様、やることが多い。 ”やることが多い!”。 アニメーションの精巧さ、BGMの良さ、ストーリー・雰囲気の良さ、どれをとっても素晴らしい作品。そしてそれをやや薄れさせる「おつかい」の多さ、ミニゲームの存在。Coopもあるよ。

返校 Detention

 架空の台湾の学校を舞台にしたボーイ・ミーツ・ガールのホラー謎解きゲーム。酒を飲んでプレイしてはいけない。進行ルートはほとんど一本道、ですがハマると中々進まない。あとヒントなしで”カン”が働かないと解けないところも少しある(たぶんヒントなかったと思う)。酒を飲んでプレイしてはいけない。ストーリーは段々と真実が明るみになっていく。そう考えると序盤の演出や描写の意味が分かってくる(と思う)。2周目や他の人のプレイを見て気付くこともあるかもしれない。酒を飲んで(略)。圧倒的な評価を得ているゲームで映画化やマンガ化もされているよう。納得の作品である。酒(略)

メタリック・チャイルド

 3Dローグライトアクション。シューティングもある。出てくる人間はみんなアクが強く、敵ロボットたちはクセが強い。主人公AIのロナちゃんの良い子さが際立つ。なんかゲームシステムは自分には合わなかった。

MELATONIN

 THE・リズムゲーム。押すボタンは3つくらい(A、L、R)。カジュアルにプレイできます。日本語対応してませんが、何となくで何すれば良いか十分わかります。BGMも空気感も癒し感が高い。それはゲームの世界設定が”夢の中”であるからです。クリアは何とかできますがパーフェクト攻略を目指すとかなり大変かも(私は無理そう)

Spiritfall

 2Dのラウンド戦闘型ローグアクション。アーリーアクセス版。サクサク動き、直感的に戦える。 3種類(現在)の武器を選び、ルートを選び、強化能力を選んで進む。ハデスの強化システムやカースオブザデッドゴッドのルート選択、デッセルのUIが好きな人に刺さると思います。現に私に刺さりました。まったく、ニクい奴だぜ!(誰が)

Don't Say Yes

 ”YES” と言ってはいけないブラウザゲーム。ホラーかと思いきや、ギャグマンガやと思いきや、重い話やと思いきや、感動する話やもしれへん不思議ゲーム。いいかい? きになってもプレイしてはいけないよ? "YES" と言いなさい!! 

Blasphemous

 死んで覚える2D探索アクションゲーム。一部接触ダメージあり。ぬるぬる動き、スプラッタ描写ある剣と魔法の巡礼冒険譚。ストーリーは雰囲気で楽しもう。  エンディングは分岐する。取り返しのつかない分岐のため、私はBエンドしか見れませんでした(他のエンドを見るには新規データでやる必要あるよう)。
 序盤3ルートに分岐するが、ある特定ルートを選ぶとフォールガイズが始まる(やたら落ちる)。落下床が一番の強敵ですらある。やりこみ要素はいっぱいあります。探索してたらめっちゃ強くなるので、探索はオススメ。

Lost Ember

 オオカミとなり、大自然を駆け回るアニマル雰囲気3Dアクションゲーム。道中、オオカミだけでなく色々な動物になってギミックを越えるのがキモ。ストーリーはある。収集要素もある(多い!)。
 広大なマップだが、何となく進む方向や道筋はわかる仕様(一部難しいかも)。ただ、上下左右マップを見回すので3D酔いしやすいかも。私は酔いました。収集要素は諦めました。収集要素でエンディング変わるのかなぁ

おわりに

今回はいったんここまで。
いつかまたプレイするときは違う感想を持つのだろうか。
そのときに振り返れたらいいなと思い筆を置く。

~筆者について~
ものモアイと申します。
電子の海の電脳イースター島でYoutubeやらTwitchやらを眺めていたら、たまらなくなり自らもネットの海に漕ぎ出した白黒の石像です。

Twitter Twitch YouTube でっせるDiscord 個人鯖(電脳イースター島)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?