マガジンのカバー画像

ドラえもんがらみ

37
ドラえもん関連のお話
運営しているクリエイター

#大長編ドラえもん

それは「しずちゃん」なのか? 違うのか?

 大長編ドラえもんの「のび太と夢幻三剣士」は異色作だと思う。映画版は映画版でまた違う解釈ができると思うんだけどね。

 内容についてはゲーム的ヒロイックファンタジーの世界であり、「夢」を見る機械によって話が進行して行く。

 作品中でしずちゃんが同化(これが一番正しい言い方かも)するシズカリア王女(シズカール)は、結婚が意識される年齢なので、ファンタジー世界である事を考慮しても、10代後半位ではな

もっとみる

「のび太の宇宙小戦争」と、こじらせ要素

 あくまでも「俺がこじらせた話」なので新作映画については触れない。

 そろそろ「ドラえもん」って歳でも無いだろうと思っていた所に、この作品が公開になった訳である。

 原作も映画も、とても面白かった。

 これはジョージ・ルーカスの「俺の宇宙は音がするんだよ」を想起させる言葉。

 相手側の兵器を分解して仕組みを探る敵。「ゼロ戦の弱点は燃料タンクだ」とかいう話みたいだ。

 ハードな展開の中で、

もっとみる