Veganic Monkey Magic を知る

こんにちモンキ〜❤️

さるっちゃまんでごザル

こう見えてオーナーしぇふ



Veganic Monkey Magicは
2020年1月に浅草の奥のほうにオープンした
美味しいものに目がない飲んだくれなお猿が手がける
隠れ家なお店。

とあることがきっかけで、約19年前の2005年から
モーレツな食への探究が始まり、
それはそれは様々な体験を経て、今に至ります。

ヴィーガン料理に求められがちな
「健康」は全く意識してお料理してませんので悪しからず!マジで!w

🐵が大事にしていることは、
美味しいかどうか。

健康を意識しすぎると、「頭で考える」から、ややこしいルールが増えたりして、その結果、「美味しい」からは遠ざかってしまう、というプロセスも経過して、本来の「食べるとは」に立ち返って、今に至っています。(このあたりもつきつめると奥がふかいんよ!)

色々、探究し、経験して思うのは、
ニンゲンの食事というのは、
「楽しくて心豊かになる」
という要素はめちゃくちゃ大事だということです。
そこをふまえて
数多あるチョイスから取捨選択して残った
というか
本能で選び取ったものが残った
というか……笑

食について語りだしたら
本当に止まらない
くらい
「キモチワルイ」レベルの食いしん坊です。
いや、ただの酒クズです。
なんなら餓鬼畜生です。笑

あっ
すいません
さらけ出しすぎました……🙈

遅ればせながら
マジメに……

特徴は……
・野菜は自然栽培100%(無肥料無農薬)
・調味料は天然菌のものを最優先、それに準ずる時間をちゃんとかけてつくられた「美味しい」調味料
・それ以外も添加物100%無添加食材を選択
・お酒に合うものしか作れない 笑

浅草という立地もあり、
現在は世界50カ国以上の国から
たくさんのお客様をお迎えし
ワールドワイドに楽しいお店です♥️

若干
ほんのり
クセ強めな要素が
あるような
ないような

年間3000万人以上訪れる浅草の片隅の
ちっぽけなちっぽけな
ミジンコみたいなお店ですが
(全8席。たまに何かの手違いで12席。アーメン。)

奇跡レベルのご縁で繋がった方々の口コミで

細々と生き延びているお店です。

予約対応から料理から
(お店ってやってみると想像絶するくらい色々ある)
何からなにまで
猿1匹で全てをやっておりますゆえ
(ごくごく稀に信頼厚い助っ人召喚あり。感謝)
生意気に【完全予約制】で
やっております。

しかも

木  金  土

のみで精一杯。

それでも
興味持って頂けたなら
手ぐすね引いて
お待ちしております🙈💕︎

営業内容詳細とご予約は
公式LINEから





🐵
https://lin.ee/kRnroVF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?