マガジンのカバー画像

Garmin Programming-ウォッチフェイス作成編

7
オリジナルウォッチフェイスを作ってみています。わかりやすい説明ではないですが、一緒につまづきながら歩いていく感じです。 あなたもGarmin Venu SQでいろいろしてみません…
運営しているクリエイター

#プログラミング

補足 開発環境インストール(画像編③新)

eclipse からvisual code editorになり、プロジェクト作成についてもだいぶ仕様が変わったので…

Mayo
2年前
1

補足 開発環境インストール(画像編②新)

インストールする手順を一つずつ画像に撮ってみました。 環境はM1 Mac mini Monterey12.2.1 で…

Mayo
2年前

第A回 時計の数字をデザインする【Garmin Programming】

とうとう10回目(Watch Face関連では6回目)に突入しました。 今回はWatchFaceの時計の数字…

Mayo
3年前
5

第8回 XMLをいじってみる【Garmin Programming】

こんにちは。いじってみる編です。なので、長め&エラー画面多め。 最終的にできるようになっ…

Mayo
3年前
2

第7回 WatchFaceの基本構造【Garmin Programming】

しっかり理解編。(なんじゃそりゃ) WatchFaceの動く順序と中身について思いを巡らせます。 W…

Mayo
3年前
6

第6回 文字盤表示をいじってみる【Garmin Connect IQ】

ここから連載10回くらいで一つWatchFaceがつくれたらいいなーと思っています。 かなりできるこ…

Mayo
3年前
2

第2回 はじめてのプロジェクト

せっかくなので、一緒にやってくれる人がいたらと思いプロジェクト作成を書きます。 引き続き滞在先のmacから。 前回: 新規プロジェクトを作る・・・前にエンコードの確認 参考にするのは以下のページ。Your First App。いい名前ですね。 前回でここまで来ています。白紙に青いIQアイコン。 実際に新規プロジェクトを作っていきます。 が、その前に、Windowsの人は一応エンコードの確認を。 環境設定(Preferences)へいきます。 Macの場合環境設定はこ