見出し画像

卒業式でした

子供2が卒業式でした。

式そのものがどうなるかなかなか決まりませんでしたが、子供たちは体育館で先生方と卒業式、保護者は分散して(あらかじめ決められている)いくつかの教室で、モニターで見る形になりました。

換気が大切という事で、教室の窓は開けられていて、寒いー

卒業式自体は、証書授与、校長先生の祝辞、PTA会長からの短い祝辞、卒業生全員の言葉でした。全体で45分。

わたしには簡潔で良い卒業式でした。

下級生がいないのはさみしかったけど、下級生からのたくさんの壁面飾りもあり良かったです。


晴天でしたから、式後に校庭で保護者も参加しての送り出しができて、写真も撮れました。

子供たちは、みんな元気にあっさりしていて、楽しそうにしていました。これも良かったです。

入学式はどうなるかまだわかりませんが、良い準備ができるように、まずは体調管理をしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?