見出し画像

ホワイトデー

子供2は担任によれば、話しやすいタイプだそうで、そこそこ仲良しの男子がいたり、片想いしてくれる子が複数います。

バレンタインの1か月前から、チョコくれと散々ちょっかいをかけてきていたAくんには冗談で、彼が給食で大の苦手なひじきいりクッキーを焼いたるー、と騒いでいましたが、Aくんは、ひじき入りなんかちょろいわ、持ってこいと大騒ぎ。あの手この手で子供2から手作りお菓子を欲しい様子。

バレンタイン前に相談して、ひじき入りでも作れるけど、友チョコもあるし、効率よく可愛い美味しいチョコマフィンを作って、Aくんにも手渡しに行きました。

今日がホワイトデーで、いつもなら多少の期待がありましたが、今年はこれだからと思っていたら、Aくんから連絡がきたらしく、

来週の、半日だけの分散登校の日にホワイトデーをくれるそうなんです。子供2はほくほく。

そうかー
Aくんは内心気にしていたのかな。

小学校最後のクラスの後でホワイトデーのプレゼントをいただいたら、少し気になりそうですね。

写真は、子供2が剥いてくれたうさぎりんご。
可愛くできました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?