マガジンのカバー画像

雑記

37
色んなコンテンツが書かれる雑記。 ある意味一番面白いコンテンツかもしれません。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

6つのnoteから見る伸びるnoteの秘訣

6つのnoteから見る伸びるnoteの秘訣

まず初めに、私はアプリの紹介や執筆に関することをメインに雑記を書いています。

マガジンでも雑記、とはっきりカテゴライズしています。
ところがこの雑記が意外と好評。

そこで伸びたnoteから何が需要があったか考えてみます。

1.Apple Watchで出来ること公開したのは去年の5月ですが毎月何千も見られ、閲覧数1位のnoteです。

内容はApple Watchがあるとどう便利か長々と書いた

もっとみる
noteの本6冊読んで分かったnote攻略法

noteの本6冊読んで分かったnote攻略法

noteのフォロワーさんを増やす方法、スキをたくさん貰う方法、果ては有料noteの売り方。

それらを知るのには、noteで成功している方の有料noteや本、特に有料noteの内容を盛り込んである本を読むのがオススメです。

しかもkindle unlimitedで無料で読めることがほとんど。
内容もnoteで人気な方だけあってすぐ読めます。

そこでだらだら要点をまとめるのでなく、6冊読んで参考

もっとみる
メモアプリは一つを愛すべし

メモアプリは一つを愛すべし

はい、色々メモがありますね。

ちなみにこのメモアプリの名前はBear。

よくアプリは使い分けるべきという意見を見ます。

ところがこうは思いませんか?

電子辞書のようにパッと必要な情報を抜き出せたら…簡単なメモはiOSのメモに頼る。

これも手です。

上手く使い分けていると思います。

無論メモアプリ一つに集約したらごちゃ混ぜになってしまうかと思います。

しかしここで、夕飯のレシピが思い

もっとみる