見出し画像

卯月十八日 立場と言葉

 立場は人を作る、といいますが、露悪や偽悪をよしとする厨二的な感性をいつまでも後生大事に抱えていたら、その限りではありません。

 大人になる=「迎合」を覚える と勘違いしている人も少なからずいます。
 しかし、迎合はむしろ幼さの表れです。
 子供って「みんないっしょ」が好きでしょう? 自分で物事を判断できないから、とりあえず同じだと安心できるわけです。精神的に成熟していないと、声をあげることもできません。

 大人は、自分の頭で考えた上で、ふさわしい言葉を用い、調和の取れた行動をしなければならない。同時に、筋が通らない事には毅然とした態度を取る必要がある。だから、大人になるのは大変なんですけど。

 いくら専門知があっても、人間として未熟な人は、他人を教えたり、導いたりする立場に立つべきではないと思います。

 ビジネス手法を学ぶ前に、人間として成長しないと。
 


「スキ」を押してくださったら人生で役立つ(かもしれない)賢人の名言が出ます。フォローでお勧め本、マガジン追加でお勧めのお菓子が出ます。シェアで明日のランチをご提案。サポート/記事購入でおみくじができます。