見出し画像

毎日日記を書こうという試み45

 2024.4.3(水)

 寝坊や遅刻する人間の心理や特徴をご存じだろうか?
 一般的には計画を立てるのが苦手だったり、マイペースだったり、物事を楽観視してしまうだったり、何だか自分の友人に多いイメージが……


 類は友を呼ぶという言葉がありますが、正にその通りです。

 今日は上司からの電話で起床したんですよね、ハハハハハ!!!

 はい、誰か私を殺してください。
 新年度三日目にして遅刻をするゴミのような私を。

 遅刻してもう完全に間に合わないと人間変に冷静になるもので、ゆっくりとシャワーを浴びて、ゆっくりと現場に向かいました。優しい上司で助かりましたが、そういう上司ばかりでないことは当たり前ですが確りと頭に入れておかなければなりません。

 桜の花が実る木々を眺めながら、新年度のスタートを遅ればせながら感じて今日は出勤いたしました。今のところ花粉に苦しめられない今日(こんにち)の季節は、自分にとって身体的にも精神的にも好ましい季節です。目に映る景色は桜色で美しく、温かく過ごしやすい。通りがかる人々も新生活に心躍らせている人が多く、憂鬱な朝も少しは軽くなります。まぁただ、今日みたいに寝坊した日は別ですがね……(猛省)


【今日のetc】

・朝の読書
※寝坊した為おやすみ

・仕事
 遅刻しました。
 怒られませんでした。
 一応色々仕事をしました。暇じゃなかったです。

 と、今回は現場では割と暇じゃない時間が多かったです。まぁというのも、前回の日記でも書きましたが、私の仕事は他部門との仕事は必然で、仕事が無いときはとことん無いです。逆も然りですが、今は他部門の仕事が完了するまでは待機、という状態でわりかし暇な訳ですね。そんな中で、今日は仕事があったほうなので、罪悪感なく喫煙所で煙草が吸えました。おいしかったですね。こういう仕事でいい、毎日。

【今日のアニメ】

「治癒魔法の間違った使い方」
 第13話旅⽴ち!

 マジで最高のアニメだった、マジで二期やってくれ

 確りと次回に続く形で最終回終わったし、二期あるんじゃないかな?って期待してるんですけど、マジでやってくれたら嬉しいなって最終回でした。

 なにより……

萌え~~~~!!!!!!!!
結婚してくれませんか?

 フェルムたむが萌え萌えすぎる。贅沢は言わない、結婚してくれないか?

 いや、マジでこのアニメの見始めって五話の話とかで今まで皆の理想でしか生きられなかった犬上先輩を見て「犬上鈴音、お前は青学の柱になれ」とかぬかしてましたけど、真の萌えがまさか最終二話で現れるとは……

 まぁそういうアニメありますけど、私は大体前に培ってきたものが違うからなぁって心が揺らぐこと無いんですけど、マジで今回はフェルムたむが本気の萌えでねじ伏せてきて困ってます(語彙力)

 リングル王国から出向で他国へ行くウサトに対するローズ隊長なりの激励も普通に泣いてしまった。この世界に来てからずっとウサトを見てくれていたローズに対するウサトの尊敬の意も凄く感動したし、これからもこの世界で生きていくってウサトの言葉って覚悟と信念が無いと言えないことですからね……

 マジで好きなアニメでした。
 二期やってくれたら泣いて喜びます。

【今日のまとめ】

 明日は絶対寝坊しない!!!!!!

 以上です、おやすみなさい。
 (明日は一杯ラブコメ摂取を怠らない)


 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?