X(旧Twitter)スパムアカウント一括ブロックの方法

著者(しろくまくん

最近、X(旧Twitter)のトレンドを見ると、同じ文面のツイートをするスパムアカウントが多くて迷惑ですよね。

例えばトレンドの「決死の内部告発」を検索するとこんな感じ。

しかも、動物の写真でトレンドを邪魔して非常に見づらい。

ということで、類似ツイートをするスパムアカウントを一括ブロックするプログラムを作りました。


必要なもの

・パソコン(型が古くてもOK)
・python実行環境
python実行環境は、「windows python実行」「mac python実行」で検索してください。

スマホ実行は色々試しましたが無料の仕組みでは無理でした。


プログラム

手順1.自分のパソコンにファイルを新規作成
手順2.ファイル名を変更「任意名.py」
手順3.ファイルに下記をコピペ

from twikit import Client

# 第一引数に言語を指定
client = Client('ja')

###### ログイン情報を入力 ######
client.login(
    auth_info_1='', #ユーザーID
    auth_info_2='', #メールアドレスか電話番号
    password='' #パスワード
)

###### ブロックワードを入力 ######
serch_word=''

tweets = client.search_tweet(serch_word, 'latest')
for tweet in tweets:
   block_user_name=tweet.user.id
   client.block_user(block_user_name)

コピペ後は、ログイン情報と複数のスパムアカウントの類似ツイートを設定してください。

ログイン情報は、ユーザーIDは@以下、電話番号はハイフンなしを設定しましょう。

類似ツイートは、下記スパムツイートの場合、

「実名報道して逮捕しないと駄目だと思います。」を類似ツイートに設定します。

###### ブロックワードを入力 ######
serch_word='実名報道して逮捕しないと駄目だと思います。'

実行方法

手順1.コマンドプロンプトを開く
手順2.プログラムファイルの保存場所に移動する
手順3.「python ファイル名.py」で実行する

実行結果

こんな感じになります。

スパムアカウントを一括でブロックできます。

注意点

  • twikitという無料ライブラリを使っているため、いつ使用できなくなるか不明

  • アカウント停止のリスクあり(俺は連続で使用しても待ち処理を実装しなくても凍結されたことがないから99%安心している)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?