見出し画像

2405_先なんて全部忘れて踊ろうよ

・ブルーベリーをそれはそれは大切に育てている。葉に直接水が当たらないように水やりをしてください、と読んだので一生懸命葉にを避けて水をあげている。でも雨降ったら一緒じゃない?そのことに今朝気づきました。

・予定している旅行について三日間どう楽しく過ごすかばかり考えていたけど、肝心の新幹線を予約していないことに気づいた。慌てて予約して事なきを得た。3列シートの窓側だと席を離れる時に二人に気を遣わせしまうので2列シートの窓側が空いていてよかった。
富士山側の窓際が根こそぎ埋まっていた。新幹線の窓から富士山が見えると嬉しいから狙って予約を取ってるのかな、と考えたけど2人で乗る人もいることに後から気づいた。

・旅行の2週間前くらいに縮毛矯正しようと思っていて、新幹線と合わせて予約しちゃおう!と思ったら縮毛矯正は16時スタートの枠しかなかった。絶望した。(仕事終わりに行きたいと思っていた。)
夕方以降の時間に対応してるサロンは根本3cmのみの縮毛しかなく(そもそも全頭のメニューがない、なんで???と思った。)、慌ててホットペッパービューティーを開き雰囲気でサロンを選んで即時予約した。仕事終わりに行けないとなると今日しか行く日がなかったので。(経験上、予備日的な休みは用意しているけど何かあった時のために置いておきたかった。)

驚くほど計画性がない。
ライブという目的があって、ホテルを予約して服を買ったりする。旅行の日程が近づいてテンションが上がり、衝動で飲食店を予約し友達と会う約束をしてその他のことを全部忘れていた。優先順位をいつも間違える。

こいつよく一人で旅行に行くな、と自分でも思う。去年、友人と2泊3日の旅行に行った時は本当に助けられた。頼れる友達がいるとさらに何にも考えなくなり任せきりになってしまう。こんなふわふわした大人を連れ回すのはさぞ大変だっただろうと思う。それでも友人でいてくれるのは大変ありがたい。

頼りすぎるのも頼られるのも得意じゃないので結果ひとりで旅行にいく。ひとりはいい。好きな焼き菓子屋で足を止めてもいいし、美術館の中で立ち尽くしても誰も気に留めないから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?