マガジンのカバー画像

AndroidStudioを使ってみる

5
運営しているクリエイター

記事一覧

Z80系アセンブラとC言語しかわからないおっさんがアンドロイドアプリの開発環境を整える#05

プロジェクトの構成を見ていきます(2回目)。
前回の#04で、とりあえずはMainActivityのOnCreate()から始まることがわかりましたので、改めて。前回も貼ったコードですが、下記になります。

class MainActivity : AppCompatActivity() {    override fun onCreate(savedInstanceState: Bundle?)

もっとみる

Z80系アセンブラとC言語しかわからないおっさんがアンドロイドアプリの開発環境を整える#04

プロジェクトの構成を見ていきます。
ソースコードに関係ありそうな自動的に生成されたものの一部は、

続いて、前回の実行時の画像

実行時の画像の下のメニューに
「Home」、「Dashboard」、「Notifications」とあって、
プロジェクトの構成にも同様に存在しているので、
単純にそれぞれが対応していて、
MainActivityはそのままメイン処理ですかね?

とりあえずMainAc

もっとみる

Z80系アセンブラとC言語しかわからないおっさんがアンドロイドアプリの開発環境を整える#03

プロジェクトを作成して、デフォルトのコードをビルドして実行してみる。

今回は、「下部ナビゲーションアクティビティ」で作成。
特に理由はなし。
パッケージ名と保存ロケーションは初期値のまま
言語は、JavaとKotlinというのが選べましたが、
少し調べた結果、Kotlinを勉強してみようと思います。
最小SDKは意味もなく10.0にしました。

何もせずに、メニュー → 実行 → 実行 をした結

もっとみる

Z80系アセンブラとC言語しかわからないおっさんがアンドロイドアプリの開発環境を整える#02

Android Studioの日本語化についてメモ。
検索すればきちんと説明されているページがてくるので簡単に。

1.Pleiades プラグインのダウンロード 
  ※作成者の方については良く分からなかったので自己責任で。
  ページ内に「Pleiades プラグイン・ダウンロード」と書かれている場所
  があるので環境に合わせてダウンロードする(私の場合はWindows)

2.ダウンロード

もっとみる

Z80系アセンブラとC言語しかわからないおっさんがアンドロイドアプリの開発環境を整える#01

始める経緯等は気が向いたら書くとして、
目的はAndroidアプリを作れる環境を整えて、
何か作ってみるところまでをやります。

特にこだわりがないというか知識もないので、
環境は検索して出てきたAndroid Studioを使用してみます。

Android Studioについて検索をしたらdeveloperがあったので
Android Studio の概要 → Android Studio を

もっとみる