見出し画像

ここ最近のお話

現在副業でWeb制作に奮闘中です。
今年の2月にクラウドソーシングサービスで継続的にお仕事を依頼してもらえる方と出会うことができ、るんるんだったのですが…

2月末から4月末まで、ずっと、ずっと忙しい時期が続き、今後のことを色々と考える良いきっかけいになったので、少し愚痴も入れつつ笑、今の気持ちや考えを整理していきたいと思いました。

1つの案件が終わるたび、すぐに次が回ってくるような状況でした。
自分で営業を頑張らなくても仕事がもらえるってすごいなぁと思いました。

だけど…
条件を交渉しにくかったり、断り辛いと感じることもありました。

3日で10ページコーディング+WP組み込みで3万円ほどだったり…

かと思うとコーディングのみの2ページで3万円だったり…
(値段的にはすごく嬉しかったのですが、デザインが…笑)

納期が2、3日ものもあれば1ヶ月近く通して行う長期的な依頼も経験することができました。

この忙しい日々の中で感じたことは
納期に追われる日々が続くというストレスや、
睡眠時間が十分に取れないというストレス、
私生活でやらなければいけないことが溜まってくるストレス
(掃除とか洗濯とか色々…)
休みの日なのに一緒に出かけられないのかと小言を挟んでくる母へのストレス、
(本業の方の周りのスタッフのミスが立て続いていたストレスも…笑)

久しぶりに色々なストレスが一気にのしかかってきましたが、何より一番のストレスが、日中の連絡に対応できない、また納期に追いつけないことで非常にたくさんの人に迷惑をかけてしまっているということでした。

ただただ時間が足りず追いつけない時、今の自分では技術的に対応できそうにない時、誰に助けを求めたら良いのかもわからず。
それも辛かったなと思います。

10ページ以上の案件を受けた際、最初の何ページかはこの期日までにという条件で仕事を受けてしまったため、その後の修正の対応や残ページ対応のスケジュールまで確認しておらず、毎日毎日納期に追われる日々を迎えることになりました。
(そういう時に限って本業の休みの日が少なかったり…)



ここで、さらにストレスを大きくした小さな愚痴を2つほど挟ませていただきます笑

1つ目。
先ほど書かせてもらった、コーディングのみ2ページ、納期3日間で3万円の案件。
しかも元サイトへの追加ページなので、ヘッダーフッターあり。
めちゃくちゃいい!!
と思って受けたのですが…

先方から、ピクセルパーフェクトで!という指示が出て、
Chromeの拡張機能を使用し実装。
しかし、1行1行、文字の感覚や行間か違うし、文字サイズも違う。
見た目は同じコンテンツで使い回しのように感じるのに、やっぱり一行一行調整が必要…
さらに、ヘッダーフッター使いまわせると思います。と言われてたのに、デザインと既存ページのものが違っている…
というような感じで、なかなか苦戦しました。笑

2つ目。
本業の方で上司が夏に辞めることになり、その後は私が部署の一番上の役職になることに。(現在は部署の上から2つ目の役職です。)
その上司から役職に就かないかと声をかけられ、私がいる間は辞めないと言ってくれていたのに…辞めるんかい!っと思ったし。
辞めると決まると、上司の仕事への愚痴も増え、ペースも落ち…
ちょうど職場では業務改善真っ只中だったため、残業も増え…
睡眠不足などストレスフルだった私に追い討ちをかけるようにストレスが降りかかってきました。


そんなこんなで、少し落ち着いた今、今後について考えること。

現職は一応12月で辞めることで話を進めている状況。
その後、Web制作会社に転職をするか、フリーでやっていくのか悩んでいましたが、やっぱりWeb制作会社への転職の熱が高まりました。

(ある程度のホワイトな)会社だと、働く時間が決まっているし、残業をすれば残業代が出る。
正当な価格で仕事を受けることができる。(お給料になりますが…)
どうしても困った時に、聞くことができる誰かがいる。
保険とか税金とか色々なあれこれもそんなに頑張らなくていい。

そして、今後フリーになった時も、Web制作会社での業務経験があるということが営業をする上での強みになると思いました。

私は、フリーランスになりたいというよりは、在宅勤務に憧れているのだろうなと思いました。笑(お家大好き)

そして、土日休みがいいし、お正月やGWはみんなと同じようにお休みがいいなと。


忙しさを経験することで、自分がどんなことにストレスを感じやすいかや、どんなふうに働きたいのかを改めて考えるきっかけになってよかったです。

今後は、
当たり前なのですが、受ける仕事は必ず納期を守れるものを受ける。
というより、ちゃんと納期やスケジュールを確認する。

現職はシフト制だし、忙しさの波が掴めない職種なので、できるだけ長期的な案件は受けない。

本業に100%出せるよう健康でいられるスケジュールを立てること

こんなことを考えながら、副業に取り組んで行きたいなと思いました。


長々と、愚痴のような文章になってしまいましたが、読んでくださりありがとうございました。

#副業
#Web制作
#プログラミング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?