見出し画像

【SEO】ビックキーワード攻略は、検索意図の型に注目して攻める

検索順位で上位の取り方
特に、ビックキーワードと呼ばれる1単語での検索順位を攻略するのなら、検索意図の型をしっかりと意識してコンテンツを作るべきというお話です。

ビックキーワードの検索順位って、ほとんど大企業やドメインパワーの強いビックサイトが独占していますよね?
でも、検索順位を見ると、ビックサイトに混じって、個人ブログとかが5~8位に来ているって事、ありませんか?

これ、なんでだろうかと思い、いろんなビックキーワードの検索結果を見ていたら、ある事に気が付きました!
それは、ビックキーワードの検索順位は複数の検索意図の型によって構成されているという事です

この検索意図の型によって構成されているってことを意識すれば、個人ブログでもビックキーワード攻略が可能になるんですよ~

複数の検索意図の型によって構成とはどういうことか?

皆さん、ご承知の通り、検索意図(クエリー)には以下4つの型(パターン)がありますよね

・Knowクエリー(知りたい)
・Buyクエリー(買いたい、予約したい)
・Doクエリー(やりたい、やり方)
・Goクエリー(行きたい、行き方)

検索結果って、ユーザーの検索意図に沿って、Googleが有益なものと判断したコンテンツを順番に表示していきますよね。
だから、そのキーワードでの検索意図って大切です。
そして、その検索意図は、上記の4つの型(パターン)に分けられるっってやつです。

本来なら検索意図の型に沿ったGoogleのおススメが検索結果に並ぶはず。
結果、検索結果には1つの型のコンテンツばかりになるはずです。
しかし、ビックキーワードにおいては、いろいろな型が混ざっているんですよね。

ビックキーワードで複数の検索意図の型が混在する理由

複数の単語からなるロングテールキーワードの場合は、検索意図がはっきりしているから、同じ型のコンテンツが並びます

しかし、ビックキーワードは多くの検索意図があるからGoogleはどの型のコンテンツをおススメして良いのかわかりませんよね。

例えば・・・

・ディズニーランド 入場券購入→入場券を買いたい=Buy
・ディズニーランド 行き方→生き方を知りたい=Go
・ディズニーランド 歴史→歴史を知りたい=Know
・ディズニーランド 遊び方→遊び方を知りたい=Do

とロングテールなら検索意図がはっきりしているので、型も必然的に決まります。

・ディズニーランド→何を調べたいかよくわからない??

ビックキーワードだと、いろいろな可能性があるので、検索意図が絞り込めません。
つまり、Googleもどれをおススメして良いか、わからないという事です。

だから、ビックキーワードには、複数の型のコンテンツが混在するのです。

複数の型のコンテンツどうやって順位付けするの?

複数の型のコンテンツを混在させた場合、困るのが順位付けです。

検索意図が違うので、一律に評価はできません。
あまり需要がない検索意図の型だったら、下に落とされてしまう。
しかし、それを必要としている人もいるので、その意向を無視するわけにもいかない。

という事で、混在させていると思います。

具体的には、KnowやBuyクエリーのコンテンツを何個かづつ上位に配置します。
同一の型内での順位は、それほど難しくはないですよね

問題はどの型のコンテンツを上に持ってくるかです。
多分、ユーザー体験を元にしていると思います。
クリック率、直帰率、滞在時間などのデーターを基に、どの型が一番需要があるかを分析して、順位を決めているのかと・・・
だから、キーワードの寄っては、まったく出現しない方もあるんですよね

ビックキーワードの攻め方は?

このことから、ビックキーワードの攻め方を考えました

1)検索結果を検索意図の型ごとにグループ分けする
2)その中で、どの型が自分のコンテンツにあっているかを考える
3)ターゲットの型が決まったら、その方の上位コンテンツを分析する
4)分析によって、勝てるコンテンツを作る

簡単に言うと、勝てない型は捨てるってことです。
はっきり言ってBuyクエリーは個人では勝てません。
Amazonや楽天など、超強力なコンテンツがうようよいるからです。

だから、自分が勝てそうな型を選択(Knowクエリー、Doクエリーあたりかな)を見極めてそこを狙う方が効率がいいのです。

え?そんなこと言ってたら、1位になれないって?
そうですね、クエリーによっては1位にはなれません。
でも、それは仕方ないでしょう。
特にBuyクエリーにおいては・・・
全く知らない個人のサイトから買うより、信用のある大手サイトから買いたいってのが当然ですからね。

ってことで、ビックキーワード攻略は検索意図の型を意識するというお話でした。
よく、検索意図を知るにはそのキーワードで検索して上位のコンテンツを分析しろって言いますが、闇雲に分析しても効率悪いし、コンテンツの方針が混乱します。
最初に、どの型があって、どの型が攻略できるかを決めるのが一番大切と思いますよ~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?