見出し画像

1,200日間、煮込んだら

気が付けばこんなに続けることができました。

本日で、毎日更新1,200日目!

およそ3年と3ヶ月になりました。毎日更新できることは、自分の体調も含め、家族が健康で、気持ちも落ち着いていることが続いているのかもしれません。

読んでいただき、いつもありがとうございます。


唐突ですが僕は、幼い頃から、大人しいとか、落ち着いているとかってよく言われていたのですが、家の中では父から度々「落ち着け」と言われていました。

それはコップを倒してしまったり、何かをこぼしてしまったりすると言われてしまい、そのたびに「別に慌ててないんだけど」なんて思っていました。

その甲斐あってか、外に出れば「落ち着いているね」などと大人からも言われたものです。裏を返せば、それは「元気がない」という意味だったのかも知れませんが。

投稿の内容は、読み手によって感じ方が違うかも知れません。僕の投稿は、穏やかでともすれば明るくない時もあります。それは、落ち着きやおとなしさではなく、元気のなさかも知れません。

毎日同じような時間帯に投稿しようと心がけていますが、そもそも書けていないとか、家事で忙しいとか、不安定な投稿になってしまうこともあります。

いつだって「読んでくれる人はいるだろうか」と不安でもあります。読んでくださってありがとうございます。

毎日更新のためには、書くことに馴れが必要だなと常々感じています。起承転結とかprep法とか、そういうのはあまり考えることはありませんが、忘れないうちに書いてみるとか、とりあえず書いてみる、みたいなことは今でもやっています。

僕の場合、まとまった時間は深夜か通勤電車くらいなので、そこでどれだけ書き溜められるか、みたいなことを考えてしまうのですが、そういう意識でいると不思議と、書くことが浮かんでこないのです。

むしろ、あまり意識せず、その時に何か考えていればそれを書くし、ふと目にした投稿について考えを巡らせることもあります。

ときどき、過去の投稿にスキがつくことがあります。どうやって見つけているのかわからないですが、タイトルを見ると書いた時のことを思い出したりします。

その時の自分と比べて、今の自分がどう変化しているのか、ちょっと考えることもあります。子どもも成長しているし、積み重なる月日もあるし。

1,200日、長いです。

中高生ならもう学校を卒業しています。不思議なもので、noteの中でも友人や知人が増えているように感じられて、顔は合わせないけれども、同じ趣味を続けている仲間のような意識でいます。

これからもどうぞよろしくお願いします。

当日に慌てて書いてしまったので、いつになく落ち着きのない投稿に。どうもすみません。


明日もnoteで会いましょう!



#煮込み記事 #毎日更新 #ありがとう

最後まで読んでいただき、ありがとうございました! サポートは、子どもたちのおやつ代に充てます。 これまでの記録などhttps://note.com/monbon/n/nfb1fb73686fd