マガジンのカバー画像

もつと旅

200
旅の記録をつらつらと。毎週月曜日に更新しています。 早く行くならひとりで行け、遠くへ行くならみんなで行け。 (異国のことわざ) 投稿についているサムネイルは、infocusさ…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

東京の離島で絶品焼菓子に出会った

先日、職場でフィナンシェをいただきました。焼き菓子であるフィナンシェは、フランス語で「お金持ち」を表すことば。お菓子の形は金塊を模しているのは、ご存知でしょうか。 このフィナンシェが、いちばん人気なのは日本かも知れません。というのも、フィナンシェを製造している数でギネスに載ったのが神戸のお菓子屋さん、アンリ・シャルパンティエなのだそうです。 検索してきたら出てきたこのサイトが・・たまらんですね・・。そして、母の日も近づいていた・・まだ準備してなかった!・・。 さて、フィ

何度も行ったから

菊竹清訓、きくたけきよのり、を知っているだろうか。建築家である。 毎週月曜日には旅の記録を書いている。旅、と言うほどにイベント感はないけれど、幼い僕の日常を支えてくれた場所のことを書きたい。 名前は知らなくても、彼の建築の中で、もっとも多くの人がその姿を知っているかもしれないのは、都内にある特徴的な構造をした博物館ではないだろうか。 江戸東京博物館 現在は耐震工事などの整備改修期間となっており、開館はしていない。小学生の時に、見学に行ったことがあった。その外観を初めて

まなざ・し、まなざ・され

社会人になって前の会社を辞めてから結婚する前までは、僕はたびたび海外旅行に行っていました。海外旅行ではどんな場所に行っても、日本と比べてしまうのは、僕の性格なのかも知れません。 ・・日本とは違う、日本と同じ、日本にはない・・ どんな景色を観ても、観たことがなければ単純に感動して、どこかで観たことがあってもやっぱり現地は違うなぁ・・などと呟いてしまうのです。 景色に限らず、海外旅行の醍醐味は、その違いを目の当たりにして体感することだと思います。言葉がわからないとか、なんだ

また行きたい、旅先のカフェ

たった一度だけしか行ったことがありませんが、印象に残っていて、そしてまたいきたいと思うカフェがあります。そのカフェは仙台にあります。関連したお店も含めて、仙台の中心部に何店舗か展開している「ホシヤマ珈琲」というお店です。 まだ結婚する前だったと思いますが、妻と二人で、妻が育った仙台に行きました。確か、当時公演していた劇団四季のキャッツを観るのが目的だったように記憶しています。 どこかのタイミングで、駅前にあるその店に立ち寄りました。仙台駅のそばにある商業ビルの中にあって、