マガジンのカバー画像

旅にもつ2020・2019

30
旅する日本語2020、2019のために書いたもの。初めてのショートストーリーの創作。
運営しているクリエイター

#桜

二度目の春

感嘆の声を上げ、息をのみました。 ここに来るまでに何度も見てきたはずなのに、圧倒される致景でした。闇のなか、強めの明かりに照らされた桜が、真っ白に視界を埋め尽くしました。 京都の春がこんなにも綺麗だとは。 休みが合わない友人と、なんとかやりくりして行った京都でした。社会人になって一年が経ち、繁忙期と呼ばれる季節を経験した僕らは、身も心もヘトヘトの状態だったのです。 前日に友人からメールが来て、休みが合うことがわかり慌てて決めた旅程。準備らしいこともせず新幹線に乗り、着い

春の散歩

子どもが体調を崩し、保育園を休ませたときのこと。本人はいたって元気そうだけど、高熱が出た翌日は、休ませることが園の決まりだった。 歩きはじめたくらいの子どもを、ベビーカーに乗せてでかけた。桜並木がきれいな川沿いに向けて、のんびりと歩く。数日ぶりに綺麗に晴れて、ぽかぽかと温かい。昔の日本語では「和煦」と言うらしい。 桜が満開だったのは数日前で、残っている花は少なかった。ときおり上を見上げながら、でこぼこした道を注意して進んでいく。目に入る景色のことを、少しづつ話していると、