マガジンのカバー画像

旅にもつ2020・2019

30
旅する日本語2020、2019のために書いたもの。初めてのショートストーリーの創作。
運営しているクリエイター

#寧静

靴磨き

心が落ち着かないときに、僕は靴を磨く。 いや、僕が靴を磨いているときは、悲しかったり怒っていたりするのだと、きみが教えてくれたんだ。 新聞を広げて、靴紐をすべて抜いてから、ブラシで埃を払う。布で軽く拭いて、クリーナーを伸ばして、拭き取るよ。 靴墨をキズやスレに載せるように塗って、柔らかいブラシで伸ばすように撫でる。僕は、この独特の香りがたまらない。つい深呼吸しながら、表面を見つめてしまう。 寧静と呼ばれる、このひとときが僕を癒やしているのかも知れないな。 靴墨は、東

会員制

瞑想、祈り、自らと今ここをつなぐ。私は、マインドフルネスにハマっている。 果てしない残業、家には騒ぐ子どもとイラついている妻。 そんなビジネスパーソンにピッタリのカフェが、埼玉県内にオープン 帰り道の電車で、見つけた。 「カフェ寧静」 名前こそカフェだが、完全個室の会員制スペースらしい。期間限定の無料登録のため、サイトにアクセスする。個人情報を登録し、メールで送られたURLで認証、性格診断に。 よくあるものから、斬新だったり難解なもの、とにかく直感で回答。 あれ