見出し画像

春ですね。

私は春が一番嫌いです。ダントツで嫌いです。
出会いも別れもストレスですし、環境の変化への適応能力が低い私からしたらクラス替えや人付き合いの変化は地獄なのです。
私が好きなものは不変です。私の意図せず変化したものの大半は劣化していると感じています。

この時期は毎日のように吐き気を催しながら過ごしています。寒い冬が終わるのは嬉しいですが、人間環境が変わるのは本当に辛いです。

それはさておき、3月,4月共に不幸な出来事が連続して続いており現在進行形でヘラっている今日この頃なのですが…私の職場の人間関係にも少し変化がありかなりストレスを感じています…。
コロナ禍が終わって飲み会も復活したので嫌なことだらけですね…まあ飲み会は全て断るので問題ないのですが、仕事に関しては強制的なので辛いですね。

プライベートも仕事も悪い意味での変化の連続でこの時期は本当に疲れます。ちなみに私は人生で多くのトラウマがあるのですが、それの殆どが春に起こっています。嫌いになる要素ばかりが詰め込まれているのです…ただ春以外の季節は全て好き寄りなので今を乗り切れば上がるだけだからヨシ!と思うしかないですね。

恥ずかしながら勉強の方も停滞しています。有給を使ってガッツリやるぞ!と決意した日に限って周りの人が何かしらの事件を起こしてしまい、私の貴重な休日はその事件に寄って消えさり、成果はあげられず疲労感ばかりが増えています。

インターネットは一方的な配信をする分には幸せなのですが、連絡が来て欲しくない時にも他者と繋がれてしまうというは嫌ですね。たまにはネットを一切遮断する日も作った方がいいかもしれません。

本当の意味で一人になる。私のような一人で過ごすことが大好きというより一人で居ないと身体が回復しないようなタイプの人には今の時代は不向きなのかもしれませんね。

あと少しでGWなので仕事の方は憂鬱でも頑張っていけるのですが、プライベートの方がなかなか落ち着かなく4月も成果があげられないような気がしていますが…GWは人のことは無視して自分の為に時間を使いたい思います。そもそも私は体力がある方じゃないので人一倍休めないと動けないので人に構っている余裕などないのです。

次に更新する時は良い報告が出来るよう頑張ります。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?