見出し画像

義理母と実母、W介護日記

義理母と実母、W介護日記をここに書くことにしました。

同居の義理母は要介護4
実母は要介護2です。
2人ともつれあいは先に逝ってしまいました。

義理母はR子 実母はF子と記します。

R子さんの介護歴は遡ること、10年程度・・
我ながら数字に弱いので正確な記憶はありませんが
彼女は統合失調症で、精神科にお世話になっており、
2013年に義理父が亡くなってから一年ほど独居していたのですが
徘徊が激しく各地でご迷惑をかけ
転居先の借家を激しく損壊したりして
最後には警察のご厄介になり、名古屋に呼んで同居となりました。

最初の5年くらいは、精神が安定せずに
それはそれは大変でした。要介護認定もなかったので
とんでもなく浪費しておりました。

家に同居するようになり、いまはいやいやながらも
デイケアに通い、ヘルパーさんや看護師さん、訪問診療のお医者さまに支えらえて落ち着いて生活しております。


実母F子は義理母の一つ年上の87歳
認知症がすすみ、要介護は2 足が悪く、部屋の中の移動のみ杖で歩いています。
2年前に独居が無理になり、兄の家に同居となりました。
いろいろとあり、この度、名古屋のわたしの家の近くのグループホームへ移住することに決まり
6月から名古屋人となります。


2人とも、かなり癖が強い人間で、
その上にそういう状態ですので、常識でははかれない物事が起こるので
書き記すと面白いかなと思ってこちらを始めることに相成りました。


しばらくは、重複する情報などあり、
長文になりますが
ご興味あればご一読ください。

自分の記録としてはじめてみます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?