バトルファクトリー 金ネジキ攻略

  • 580時間かけてクリア

きっかけはYouTubeで生配信を見ていて、「難しいといっても出てくるポケモンもある程度わかるなら簡単では」「自分ならすぐにクリアできる」「対戦したことはないがストーリーならクリアしたことがある」と安易な考えによって、ソフトを購入。
まさか、こんなにもかかるとは思ってもいませんでした。

プレイしたことがある方なら御存知ですが、このゲームの恐ろしさは、
①急所率の高さ 
②こおりなどの異常発生率の高さ 
③せんせいのつめ、のんきのおこうの発生率の高さ
④かげぶんしん1回からの攻撃の当たらなさ 
などが挙げられます。

しかも自分も同じ条件のはずなのに、相手ばかり発生し、絶対有利対面であっても簡単に負けてしまいます。自分も30連勝以降の2連続つのドリルやカメックスのかげぶんしんで負けた試合は3DSをぶん投げそうになりました。
これから始める方、もしくは苦戦してる方に自分が挑戦し感じたことをまとめたいと思います。ポケモンの型についてはKトのポケモン部屋、ポケモンについてはポケモン徹底攻略を利用させていただきました。
大変ありがとうございました。

  • バトルファクトリーの仕様把握、型の把握

バトルファクトリーの仕様はYouTubeでカジテツさんの動画、ポケモンの型の把握はKトのポケモン部屋がおすすめです。またお二人は配信などされているのでポケモンの選出やAIの技選択など参考になるので視聴をおすすめします。 

  • パーティーの組み方

①1週目から4週目まで
対戦相手の先頭のポケモンがわかるので、有利なポケモンを取りましょう。今後のことを考え、相性が悪くても強いポケモンだからといって保持するのは悪手です。
最も大事なのは1つ1つ勝つことです。
そのためには数的有利とることが大前提であり、先頭は相性有利で勝ち、手持ちは相性有利、素早く火力のあるポケモン、600族やラグラージなどの強いポケモンで組むのがセオリーだと考えます。

②5週目から
6体選出時の「こだわらない」
この時の選出が下手で580時間も掛かったのだと思います。
このゲームは数的有利が覆しにくいゲームです。一体目が負けて2体目で勝てても、相手は2体目を有利に出せ、交代しても高い急所率によるリスクあります。
よって理想は先頭に1番強いポケモン(ガブリアスなど)、2・3番目には素早く火力のあるポケモン、先頭と相性補完のできるポケモンだと考えます。
理想は理想ですので体の中にエースと呼べるポケモンがいなければ技範囲の広いポケモン(技が高威力)もしくは相性によっては強いポケモン(ゴローニャなど)を先頭にします。
技範囲が広ければ2回攻撃して突破、もしくはやれても後続の早いポケモンで処理し、同数対決に持ち込めます。注意したいのは技が弱いと削れずに、2体目にダメージが入ってしまうので威力が重要です。

ゴローニャ、スリーパー、フーディン、ゴルダック、ラフレシア、ジバコイルの6体だったら、どう選出しますか?
自分は先頭にゴローニャ、2・3番目フーディン、ジバコイルを選びます。パッとしないときは運にかけ、電気が来れば圧倒的な有利が取れるゴローニャにします。もし水が来ればジバコイルと交換できます。もし勝てたら対戦相手の強いポケモンと交換、もしくは次の対戦相手とタイプ相性の良いポケモンに変えていきます。この6体なら負けても仕方ないので、ある程度割り切らないと勝てないと思います。

次に6体選出時に相手のタイプがわかる時で、エースポケモンがいないときは自分は有利なポケモンを選びます。先頭に出てくるのは2分の1なので好みになりますが、仮に相性有利対面だと数的有利を取れるため裏目もありますが、自分はそうします。

・対戦について
①強い心を持つ
命中不安定技(ふぶきやきあいだま等)を外した後に、あせって技を変えたせいで倒しきれなかったり、理不尽な倒され方(さいみつじゅつ連続で当てられる)、こんなポケモン(自分はゴルダック)に完封されるのかと心を蝕まれることが多々あります。
どうしてもプレイが雑になったり、不利対面なのに安定技を選択して勝機を逃すこともありました。
命中不安定技を外したなら、もう1回同じ技を選らばなければ挽回はできません。交代後の急所が怖くて居座っていたのですが、先頭をエースポケモンにしている関係から、交代し活かすことで勝率も上がりました。

自分の金ネジキで最後がミロカロス。対面するのは体力半分のヘラクロスで手持ちはスターミー。スターミーは10まんボルトを持っているので、ヘラクロスの選択としてメガホーン、じしん。、こらえるからのきしかいせい、が選択にありました。自分はメガホーンで2/3削ってから10万ボルトで倒すことができました。他の選択だと多分負けていたと思います。(ダメージ計算ができないため申し訳ございません)

②どくどく型の対策を覚える
技ポイントを枯らす、鋼、毒をパーティーに入れる、積み技を積みまくってから1撃で倒す、たべのこしをもつポケモンを手持ちにするなどが挙げられます。5週目以降で1週に1体は出てくるので対策は必須です。

③早いエスパーは当てにはならない
急所率から受けのよりも素早く火力の高いポケモンが優先されますが、エスパーには注意が必要です。それは「ふいうち」の存在です。ふいうちを覚えるポケモンは攻撃が高く、エスパーは防御が低いため、一撃で葬られます。
5週目でラティアス、ラティオスをゲットし、余裕かましていたら「ふいうち」によって泣かされました。

④とくこうよりもこうげき
とくこうよりもこうげきの高いポケモンを優先します。フーディンが良い例ですが、数字としては申し分ないのですが、意外と一撃で倒せずに返り討ちに合うことが多いです。また天敵のラッキーもいます。しかしドサイドンなどぼうぎょの高いポケモンもいるのでバランスが大切です。
理想はこうげき2体、とくこう1体です。

・一番大事なのはあきらめない
理不尽すぎて何度も中断しましたが、クリアできたのは試行回数の多さからだと思います。クリア時は相手がストーンエッジを何度も外すが、自分は外さないなどの幸運が続き、ゲームなのに勝てる流れを感じました。すごく運に左右されるゲームですが、最善手を打ち続けることで打破できる場面もあるので、負けの中から学ぶことが大事です。(ムクホークとミルタンクが同速など)それを生かし、挑戦しなければクリアはできません。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。このような記事自体書くのが初めてであり、クリアした記念に何か残したいという思いから書いたので、参考になるところがあれば嬉しいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?