見出し画像

ぴすぴすすきすき日記(2024/05/22)

手タレって何?ハナタレ小僧の亜種?と思ってこれまで生きてきたんですけど、調べたらハンドモデルのことでした。恥ずかしい。


書くよ〜〜ん。

ビジネス基礎。
テスト返ってきた。70とか80あたりだった気がする。70かな。覚えてないけど、科目分類と語句を答える問題がボロボロだった。でもなぜか人の形を保てるくらいには高かったのだけ覚えてる。

数学。
ガハハ!!!!!うんこみたいな点数でした。46てん!?!?!?!?!?!?!?すごい。アホバカ過ぎて笑える。さようなら。

保健。
先生の巧みな話術と元気な息子さんのエピソードのおかげで、睡眠に邪魔されることなく生活習慣病の知識をゲット。運動不足、偏った食事、睡眠不足が原因みたいですね。全部当てはまってんじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!おしまいだよ。あたしゃ………

長いホームルーム(LHRって呼ぶのイキってるみたいに思われたら嫌だからわざわざこう呼んでいる)。学校用のチャットの設定とかをしていた。とっくに終わらせて学マスを永遠に回していた結果、ぬるま湯が作れるくらいスマホが熱くなってしまった。篠沢、あなたはぬるま湯を作る才能があるわ。アイドルになりなさい。

英語。
記憶がない。とりあえず頷いていたら終わっていた。ああいう話が長いタイプでこちらのリアクションを求めるタイプの先生は適当に頷いていればいいのだ。こういうこと言ってると本格的に殺されるかも。

プログラミング。
おもれーーーーー!!!!!なぜかタイピング激遅なのに苦戦せずに出来ている。これは後々ずっこけて永遠と追いつけなくなるやつぅ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!死にたくねぇでゲス。普通に。


今朝歩いてたらいい感じの草花を発見。

後輩たんぽぽ(数名年上)
先輩たんぽぽ(そろそろ卒業間際)

かなり、いい。


日記、いいですね(ありがとう大好き最高嬉しい感謝) と言ってもらえた頃のものと全然変わってしまっている。いいのかこれで。

なんか最初は「日記じゃない日記」みたいにやってたのに今は立派に日記しちゃってんじゃん。なんかダサくね?(笑)と心の中でクソゴミカスガキがのたまっているのは無視する。半分わかるから。

経年変化ってあんま好きじゃないんだよな〜と思いつつも、変わってしまっていること(日記の内容にしろ生活リズムだったりとかにしろ)はもう仕方がないと思っている。そういうのって誰にも起こりうるものだから。

ガキンチョなのは変わんない。多分死ぬまでずっと知ったかぶりするクソガキなんだ。そういう星の元に産まれてきてる。ずっと上澄みだけ啜ってその道の人になった気分に浸ってる。ずっとごく少量の情報だけで人を断定的に見る。そしてそれを変えないまま「あの人はそういうとこあるよね」とか言う。それがかっこいいと思っているから。最悪のガキ。

うっせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
アタシはアタシです。ずっと。好きなものが「それオワコンだよねw」とか言われても気にしないの。だって好きだから!!!!!!!!!!!!!!!アタシがいいったらいいんだよ!!!!!!!!!!おしまい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


そろそろインターネットに帰ります。皆様良い一日をお過ごし下さい👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?