見出し画像

わたしの好きなもの・こと

好きなことをしている間は、嫌なことも心の重荷も忘れられます。
そして適度に疲れ、寝つきもよくなります。
また、好きなことをしていると自己肯定感が
育ち、ストレス耐性が高まります。
好きなことをしていると、何事も他人のせいにも、自分のせいにもし過ぎない、思考のバランスが整います。

今回は、私の好きなもの・ことについて書いていきます。最後まで読んで頂けると嬉しいです。


好きなこと

読書

最近、ちゃんとした趣味になった読書。
本を読んでいると、現実逃避ができる・知ることができる・気づかされる…とプラスになることがたくさんあります。
最近は、エッセイの気分なので専らエッセイを読んでいます。
おすすめの作家は、くどうれいんさんです。
食に対して偽らず、正直で正々堂々と食に向き合う姿に好感を持てます。

オススメの1冊「わたしを空腹にしないほうがいい」
巻末の対談も面白い1冊


スキンケア・ハンドケア

スキンケアとハンドケアは、ここ数年ほどがんばってます。
顔のTゾーンは、やや脂っぽくて他は乾燥肌という混合肌(?)なので、スキンケアをきちんとしないとニキビが出てしまうので気をつけています。
あと、サプリメントでビタミンCも摂っています。
ハンドケアは、前からしてはいたのですが今年の自分の誕生日のプレゼントにTOMWOODのハートリングを買いました。
ピンキーリングとして使っています。
お気に入りのアクセサリーなので、恥ずかしくない手にしたくて、一層力を注いでケアしています。
手はコンプレックスで、指がとても太く・短い・赤ちゃんみたいなポチャポチャの手で人前には恥ずかしくて出せません。
それでもケアしてる時間は大切です。
お気に入りの指輪に恥じない手にしていきます。
スキンケアもハンドケアも施している時間も好き。好きな音楽を聴きながら何も考えずにケアすると癒やされる。お手入れされて癒やされる、一石二鳥です。

一人時間

一人時間は、とても大事にしています。
ひとりっ子なので、一人の時間がないと辛い。
読書をしたり、日記を書いたり、手帳活動したり、音楽を聴いたり、空をボーっと眺めたり…。
本当に大したことはしていませんね(苦笑)
一人でカフェに行ったり、お買い物したりするのも平気。
…とはいえ、一人〇〇って流行ってますが、そこは、勇気がなくてまだ出来ません…。
ひとり焼肉・ひとりカラオケ・ひとり旅は、やってみたいことリストにいつも挙がっています。
一人で何でも出来てしまう人って、格好良い。

好きなもの


ねこのぬいぐるみ

30年前に買ってもらった、ねこのぬいぐるみを
今も大切にしています。
いつも一緒。外出もかばんに入れて連れて行きます。仕事中(在宅勤務)も一緒、寝るときも一緒。
お風呂とトイレ以外は常に一緒です。
もちろん、場を弁えて失礼にならないようにはしています。連れて行けない時は、この子専用のお布団を敷いて寝かせお留守番です。
かばんを選ぶのも、この子が入るかどうかで決めています。
今はミニバッグなので、サブバッグに入ってもらってます。
この子のいない人生なんて考えられません。
私の喜怒哀楽、私の人生の全てをこの子は、全部知ってます。
ぬいぐるみだけど、表情があるんですよね。
何言ってるんだ!?と思われると思いますが、私にとって命の次に大切です。

ヨーグルト

ヨーグルトは、毎朝必ず食べています。
いろんな味がありますが、プレーンヨーグルトで冷凍の果物を入れて食べています。
ヨーグルト味のお菓子も好きです。
先日、販売終了のニュースが流れたチェルシーのヨーグルト味も好きです。
さっぱりした後味が良いです。

紅茶

コーヒーが飲めないので、紅茶をよく飲みます。
お手軽なティーバッグから、茶葉をポットに入れて注ぐタイプの両方とも好きです。
お気に入りが「TeaPond」です。
オレンジの味が美味しいオランジェリー、ベリーの味のノルディックベリーを買いました。
どちらの味も爽やかで良い香りです。
ここは、茶葉の他に保存する缶のデザインを選ぶことができます。缶は16種類(季節限定もあり)もあるので、どれも素敵でなかなか選べなかったのですが、ベリーをフラワーバード、オレンジをトイボックスにしました。


好きなもの・ことがあるって幸せなことだなと、
最近はよく感じます。
ストレスが多い現代で、好きなもの・ことで
ストレスと折り合いをつけていく。
本来ならばストレスは無いにこしたことはないなですが、生きている以上ストレスは溜まるもの。
それを好きなもの・ことで発散したり癒やされたりして本当の自分に戻れるならば、こんなにも有り難いことはないです。
一つでも、好きなもの・ことがあるって自分の強みになるのだなと感じました。

最後まで、ご覧頂きありがとうございます。
また、次の投稿でお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?