HADOはじめてものがたり【BuG Bro.編】
あいさつ
このたびは私のnoteを最後まで読んでいただきありがとうございました!
と先にお礼をしておくと最後まで読んでくれるらしいです。
さて、この記事ではHADO未経験者、もしくは初心者のために
大きく分けて2つのことをお話しします。
それは
1.我々BuG Bro.はどうやってHADOを始めたのか
2.これからHADOを始める人はなにをすればいいか
です。
タイトルに仰々しく『BuG Bro.編』なんて付けていますが、
他の編が書かれるかなんて知りません。
ただそれっぽいから付けました。
それでは少しの間お付き合いください。
自己紹介
まずははじめまして!!
お初にお目にかかりまして、私はももたというものです。
漢字では『桃太』ですが、
ひらがなで『ももた』という名前でやらせてもらってます。
覚えてください。
好きなものは謎解き、パズル、ボドゲ、その他たくさんあります。
この世のものは大抵好きです。なんでもハマります。
そんなハマったもののひとつが『HADO』(はどー)です。
いま私はARテクノスポーツ『HADO』という競技を嗜んでおり、
『BuG Bro.』(バグブロ)というチームに在籍しています。
これがBuG Bro. ピンクの文字がももた。
この記事にたどり着いた人は『HADO』とはなんなのかくらいは
知っているであろうと決めつけ、説明は省略します。
知らない人はこれを観てから戻ってきてください。
戻ってくるんですよ?
そのまま東海オンエアとか観始めないでください?
はい、おかえりなさい。
HADO、楽しそうでしょう?
やりたくなってきたでしょう?
でも、何からしたらいいのかわかりませんよね。
安心してください。そんなニーズにお応えして、
私がお教えいたします。
それでは。
1.BuG Bro.はどうやってHADOを始めたのか
まず、紹介したい話。
みなさまが始めるちょっと前、
我がチームBuG Bro.が
どうやってHADOを始めたのか?
というお話をしたいと思っています。
長いですが、HADOをスタートした先人の一例として読んでみてください。
そんなの道路に落ちてる片方だけの靴の出どころくらいどうでもいい
という方は、次の章まで飛ばしてください。
出会い
時は遡り西暦2019年2月。
JELLY JELLY CAFE 川崎店にて。
そこにとあるボードゲーム仲間が集まっていました。
彼らがボドゲで遊んでいた最中
ボードゲームのコミュニティの中になぜかある『スポーツ部』という板に
とあるURLが。
見たこともない近未来のドッジボールに
その場のボドゲ廃人たちはざわつき、
「これ体験会で無料でできるらしいから行ってみようよ」
って話になりました。
そして体験会当日。
なにこれおもしろーい!と笑っていたのもつかの間。
ただのゲームだと舐めてかかったボドゲ原始人たちは、
あまりの運動量に最初から無い体力がマイナスに振り切れもうへとへと。
笑いました。ひざが。
そんな満身創痍になりながらも、
またやりにこよう!
というメンバーが、
どうせならとチームを組むことに。
当時ラップに異常な憧れを抱いていたももたが、
『Board Game』と、
仲間を意味する『Brothers』
を組み合わせて、uを入れて少し読みやすくして
『BuG Bro.』なんてどう?
と。
これがBuG Bro.の誕生。
歴史的瞬間である。
その時の初代メンバーが
ユート、セイラ、ももた、ロト、咲の5人でした。
いきなりの挑戦
そうしてBuG Bro.というチームができた直後、
我々は今は無きビギナーズカップにエントリーしました。
ビギナーズカップはHADO初心者(非公認チーム)の大会。
そこで優勝すれば、
活動に補助金が出る公認チームになれるというものでした。
にしてもプレイ1回でエントリーしちゃう辺り
なかなかチャレンジャーだったと思います。
そしてぶっつけ本番でビギナーズカップ。
どこから湧いたか不明の自信を引っ提げ挑んだ結果、
2位でした。
はじめての『負け』。
悔しかった。
この『悔しさ』が我々が本気でHADOに挑むきっかけになりました。
(※ちなみにそのとき我々が負け1位になったは、
りゅう選手のいたローニンズというチームです。)
ビギナーズカップ惜しくも2位のBuG Bro.
この時からBuG Bro.は燃えに燃え、
現在の上位チームの方たちに声をかけ一緒に練習してもらい
チーム練習やenjoy!HADOというイベントに参加しまくり
勢いでエントリーしたアドバンスカップ(ビギナーズカップより上の大会)
でボコボコにされたりしながら基礎から鍛え上げました。
ボコボコにされたけどいい経験だったアドバンスカップ
そして迎えた2度目のビギナーズカップ、
珍しく生放送され、多くの上位プレイヤーが観戦する中、
BuG Bro.は短期間の練習で詰め込んだ、
最大限のパフォーマンスを発揮。
見事悲願の優勝を勝ち取りました!
それが2019年3月のこと。
HADOをはじめて1ヶ月で公認チームになれました。
これが、BuG Bro.始まりのお話です。
新たな出会い
その後、ももたとセイラが
『HADO BEAST COLOSSEUM』
という勝てば最大1000万を獲得できる企画に参加。
そこで運命的な出会いをします。
初見で強烈な印象を残す高い声と、
高い向上心を持った男。
『すすす』
そして、類まれなる身体能力と
HADOのセンスを持った男。
『Gen』
HADO BEAST COLOSSEUMは普通のHADOとは違うルール。
彼らはそこでHADOに触れていた為、
普通のHADOとは別舞台の人間でした。
HADO BEAST COLOSSEUMが終わると、
彼らは『BEAST BUSTERS』としてHADOに参戦。
しかし、BEAST BUSTERSは直ぐに解散してしまいます。
と同時に、BuG Bro.でも脱退が。
咲とももたが私生活の忙しさで抜けることになっていました。
そんな運命のめぐり合わせから、
HADO BEAST COLOSSEUMの中でも
特にやる気のあったすすすとGenをスカウト。
こうして現在のBuG Bro.が完成しました。
(ももたはと言うと後で帰ってきました。忙しくなくなったので。)
以上がBuG Bro.のそれぞれがHADOを始めたお話。
みんなきっかけは
「面白そう、やってみっか」
だったのです。
2.これからHADOを始める人はなにをすればいいか
お待たせしました。
あ、飛ばしましたね?
見てるぞ!
せっかく
「普通で終わらない通なディズニーデートコース」
をお話ししてたのにもったいない…。
読んでくれた人は長々とありがとうございました。
では次に、お待ちかねの
今からHADOを始めるには何をしたらいいか?
についてお話します。
※ここに書いたことは決まった道筋ではありません。
あくまで参考程度と認識してください。
HADOをやってみる
HADOを楽しいと感じるかどうか。
そんなのまずやってみないとわからないですよね。
初めてのHADO、
まずは僕らと同じ『体験会』がオススメです。
理由は「無料でできるから」。
現在は神奈川県横浜市のセンター北駅の近くにある
3rd PLANETというゲームセンターで
プレイすることができます。
水曜日は20時から
土曜日は15時からです。
事前に下記から予約することで
無料体験会に参加することができます。
ここ、実はHADOの上位チームも普段練習に使っているので
隣ではトッププレイヤーがプレイしてるなんてことも
タイミングによってはあります。
僕も体験会行ったときがそうでした。
(あの時隣で練習してたプレイヤーたち、僕らのこと覚えてるかな……)
※2019/1/21追記
FUTSAL POINT両国インドアFコートでも体験会が行われることが発表されました!
また、HADOは体験会以外にも多くのイベントに出展しています。
最近だと、
学生向け大会の
【HADO Memory CUP 2020】
最新技術やトレンドの"ヒトの祭典"
【ホリエモン万博 2020】
などでプレイできます。
ちなみに!!
HADOをプレイする際は
動きやすい格好 推奨です。
スーツとかでやったら股裂けます。
いやまじで。
裂きました。
ズボンって裂けると銃声みたいな音なるんですね。
バァン!!!って。勉強になります。
汗もかくので着替えも持ってると良いですね。
そうそう、HADOも立派なスポーツなので、
それに適した服装や道具なんかがあります。
先輩プレイヤーのぶちょう。さんが
それについてまとめてくださっているので
ぜひ読んでみてください!
HADOにハマったら
プレイしたらあなたはもう
HADOの虜になってることでしょう。
強くなりたいと。
そうですかそうですか。
そんな願望を叶えてくれるのが、
東京 日比谷のmeleap本社で行われる
【HADO ACADEMY】
5回のレッスンで基礎を教えてくれて、
レッスン5回を受けきり卒業すると
受講料5000円が全額キャッシュバック!
どんだけ無料でやらせてくれるんですかmeleapさん。
今の新規プレイヤー層は、
このアカデミーを卒業したプレイヤー達が沢山います!
強くなるための近道、オススメです。
もっとプレイしたい!
アカデミーだけでは真に強くはなれません。
大事なのはあなた個人のやる気、行動力です。
上手くなりたいと思うなら、
たくさんプレイしたいと思うなら、
個人的にプレイすることも可能です。
大多数のプレイヤーが集まる関東においての
主要なプレイできる場所は
・センター北 3rd PLANET
・両国 インドアFコード
の2箇所で、1時間フリープレイが1000円でできます。
プレイできる場所は増やす計画中らしいので、
楽しみにしてましょう!
そしてよりオススメなのがこんなイベント。
【Enjoy! HADO】
現在はセンター北と両国の2箇所で開催されています。
このEnjoy!HADOは誰でも1人から参加でき、
多くのプレイヤーとプレイすることができます。
既存プレイヤーと交流したり、
上手なプレイを見ることでレベルアップできるチャンスです!
しかも2時間で1000円と超お得!!
人気すぎて定員数いっぱいなってしまうことが多いので、
早めの予約がおすすめです。
大会にでたい!
アカデミーやプレイヤー同士の交流で
チームが結成出来たら、大会に出てみましょう!
まずは【ROOKIES CUP】
HADO初心者の大会で、
ここで勝てるようになることが最初の目標です。
この大会で1大会中に3勝以上をあげるか、
もしくはアカデミーを卒業すると
公認チームになる権利
を得られます。
公認チームになると日本ランキングに掲載され、
チームの獲得ポイントにより順位が付けられます。
ポイントは大会により獲得できるので、
何はともあれたくさん大会に出ましょう!
また、現在のランキングに応じて出場できる大会も変わります。
ポイントのシステムについてはこちらを要チェックです。
ランキング争いに参加しはじめたら、
あなたはもう立派なHADOプレイヤー!
自主的に動いて、より高みを目指しましょう!!
さいごに
最後に、HADOプレイヤーはHADOをプレイしたり観戦したりするのが大好きです。
相手の上手さは関係ありません。 なので…
臆せず、気軽に声をかけてください!!
我々は新規プレイヤーも大歓迎です!
一緒にHADOやりましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?