見出し画像

止められない欲望 #自粛明けにやりたいこと

最近は、日付の感覚がほとんどない。毎日会社に行っているので、曜日の感覚はきちんとしている。だけど、日付の感覚が麻痺していて、今日が祝日だということに気づいたのは、月曜日のことだった。

あれ!? もうゴールデンウィーク!? みたいな。

それもそうですよね。日々、自粛ムード。楽しみにしていたダンスイベントは、自粛が終わっても、中止は決定している。夏の楽しみがひとつ、ふたつと減り、ゴールデンウィークにどこに行こう! とワクワクすることもなく、会社と家の往復ばかりだ。

それでも、救われているのは充分わかる。働く場所があることも、会社に行くことで、家族以外の人と話すことは大きいと思う。

鬱々としていても、精神的にはよくない。だから、自粛明けにやりたいことを考えてみた。

あきらとさんの企画に参加しています。やりたいこと考えるの楽しいし、素敵な企画考えてくださって、ありがとうございます。

では、百瀬七海の自粛明けにやりたいこと。

1.スポーツジムに行く

3月の後半からとりあえずジムに行くことをやめた。おかげで、かなりの運動不足。ウォーキング等の有酸素運動を1時間前後、その後筋トレ。1ヶ月のロスは、やはり身体に正直に出てしまっているんだろうな。太ももの筋トレだけはしているけど、ジムに行っていたときのようにはできていないし、ランニングしてみると、やはり息も上がるのが早い。とにかく、がっつり運動したい。


2.ダンスのレッスンに行く

こちらも、3月まではやっていたけれど、緊急事態宣言が出て、念のためのお休みに。曲に合わせての自主練もたまにしてるし、なんならステップの練習は毎日少しずつやってる。だけどそれじゃないんだ。仲間と一緒に楽しく踊ること。これなんだ。早くみんなに会いたい。みんなで踊りたい。


3.飲み会をする

十数年の付き合いになる仲間がいる。年に数回集まって飲み会をするのが恒例だったのだけれど、昨年、私の身内に不幸があり、飲み会当日になって行けなくなったしまった。さらにその後、父が亡くなり、夏ごろまでは飲み会どころではなかった。最後にみんなで飲んだのは、1年以上前だ。年に数回だって欲求不満になってしまうのに、1年以上もみんなで会ってないなんて、最長記録もいいところ。欲求不満だ。みんなで飲みたい。


4.ディズニーリゾートへ行く

今年のお誕生日プレゼントが、女子3人で行くディズニー日帰りの旅だった。日にちまで決めていた。ランドにするかシーにするか、多数決を取っている段階で、ディズニーリゾートの休園が発表された。そのときはまだ、こんなに休園が長くなるとは思ってもいなかったから、約束の日に行けると信じてた。
誕生日は2月。予定が合わなくて3月に計画していたのに、まさかこんなことになるとは!
自粛が解除されても、一気に街へ出ることは危険なのは重々承知。だから、すぐには行けないのも仕方ない。だから、今年の分と来年の分の2年分の誕生日で、1泊2日のディズニーリゾートの旅にすることにした。思う存分夢の国を満喫してくる。


5.お外ご飯を満喫する

行きつけの定食屋さんがある。安くて美味しい。ボリュームがありすぎるくらいなので、ご飯はいつも半ライス。休業中。
行きつけの焼肉屋さんがある。ビールとタン塩が食べたい。生マッコリが飲みたい。お持ち帰りのみやっている。
その他にも、お寿司だって食べたいし、イタリアンだって中華料理だって食べたい。
おうちご飯もいいけど、お外ご飯満喫したい。そのときは絶対、スイーツもプラスして。


6.旅に出る

1月、母と行く予定だった1泊2日の旅行。これが流れたのは、母がもう少し暖かくなったら行きたいと言い出したからだった。春を待ってた。春はきているのに、心を満たしてくれるはるはずの旅はまだ行けない。
さぁ、どこに行こうか? それを考えてるのが楽しい。


7.会いたい人に会いに行く

会いたい人がいる。りあるにも、note含むWEBで出会った人にも。
あなたに会いたい。
そう言うのが、ずっと怖かった。
あなたに会いたい。

細かいことをあげたら、きっとやりたいことばかり。それだけ、明るい明日を信じて、みんなが頑張っている。


2020.4.30

画像1



いつか自分の書いたものを、本にするのが夢です。その夢を叶えるために、サポートを循環したり、大切な人に会いに行く交通費にさせていただきます。