見出し画像

ひとめで恋に落ちる色

日々マスク生活、ということもあり、メイクポーチの中で、ほとんど出番を迎えないで眠っていることの多いコスメといえば、口紅。
使いたいけれど、マスクについてしまうと、そのマスクを外してお茶でも飲んで、また同じマスクをつける、ということに抵抗を感じてしまう私は、朝は軽く塗って、ほとんどティッシュオフ。マスクにはつかないようなくらいの状態で出勤しています。

落ちにくいティントリップは、なぜか少し抵抗あるんですよね。食事終わった後に、しっかり残ってるっていうのが、どうも好きになれなくて。でも、マスク生活が長くなりそうなので、ティントリップの購入も考えています。とはいえ、マスク外すことほとんどないから、誰に見せるわけでもないんですけどね。

同じような理由で、チークの出番もほとんどなし。マスクにファンデがつくのも嫌なので、ファンデも軽ーく。すっかりメイクにかける時間が減りました。

ここ一、二年ではまっているのが、カラーマスカラです。

一番最初に欲しいと思ったのが、こちらのボルドーブラック。ネイビーブラックとどちらにするか迷って、初カラーマスカラはボルドーブラックにしてみました。



でも結局、ネイビーも欲しくなったので、ネイビーはフローフシで購入。


お気に入りは、イニスフリーのブラウン。スキニーなのでめっちゃ塗りやすく、ブラウンとブラック持ってます。


今気になるのはこちら。メイベリンのモカブラウンとダークチェリーが欲しいです。

目元があたえる第一印象って、結構大きいですよね。
口元でおしゃれを楽しめない分、しばらくカラーマスカラで遊びたいと思います。

ちなみに、お気に入りのつけまつげはこちら。

2ペアでこの価格はちょっと割高ですが、めっちゃ不器用な私にも簡単につけることができるオススメ品。
簡単に失敗なく、不器用な私でもつけられる方法が知りたいです。

「目は口ほどに物を言う」ともいいますし、目で恋、始めませんか?


こちらの企画に参加しています。


2020.7.19

画像1



いつか自分の書いたものを、本にするのが夢です。その夢を叶えるために、サポートを循環したり、大切な人に会いに行く交通費にさせていただきます。