FE風花雪月 黒鷲学級 回顧録 その1

金鹿⇒青獅子⇒灰狼を終え、遂にやってきました黒鷲学級‼️

いやー、灰狼やってて思ったんですが

技と機動力に優れ、離れて攻撃できる上に必殺出しまくるクロード君

命中が高い上に力も高すぎる為、ガンガン敵のHP削れて盾にもなるディミトリ君

この二人に比べて、エーデルガルトちゃん足遅いし全然必殺出ないし追撃できないし、使いにくいなあって思ったんですよね。

………黒鷲 楽しくやれるのだろうか❓️不安。

…いやそもそも青獅子、地獄だったわ。
パリピメンバー勢揃いだった金鹿ですら、一周目は地獄だったわ。

どの学級を選んでも等しく地獄‼️それがFE風花雪月‼️

一抹の不安を抱えつつ、いよいよ黒鷲学級に赴任です。三周目の為、大体知ってる体で書きますのでご容赦ください。

ネタバレ大量なので未プレイの方はバックしてください。

【初めての黒鷲学級】

ずっとベレス先生(女教師)だったので、今回はベレト先生(男教師)で。

級長達との出会いにおいて、盗賊の頭領に襲いかかられるムービーで、エーデルガルトちゃんが手にした武器が

あの短剣だった(青獅子の例のアレ)

ことに気付いて悶絶しかけました。ずっと大事にしてたの分かって「うわあああああ❗️」ってなりますね。このシーン。

その後ガルグ=マクに行くまでのムービーでもクロード君とディミトリ君が並んで話をしてる事にも改めて気付いたり

回を重ねる毎に気づきと精神的な地獄が来るゲームだなあ❗️全くよぉ‼️

という気持ちでいっぱいです♥️

さてさて初めての黒鷲学級。癖強い子ばっかりですね…。「混沌としてる」とはドロテアちゃんの評。全くです。
あ、カスパル君、先生は「歓迎訓練」より「肉の宴(BBQ)」を所望します(初手金鹿の先生)

4月は学級対抗戦。「正々堂々」とクロード君が言うのに対し「嫌な予感しかしない」と返すディミトリ君。

4月から既に君たち仲良いよね。そんな仲良しなのに何で金鹿ルートでディミトリ君は同盟領へ亡命しなかったんだよ。何回でも言うからな。

【5月はアビス勧誘の季節】

5月からはアビスの子達も勧誘可能に。各キャラ支援を埋めるべく全員勧誘です。

今回のスカウトは灰狼メンバーと、エーデルガルトちゃんと支援が発生するリシテアちゃん、弓が強すぎるシャミアさんのみで回す事にしました。
早く金鹿に帰って執事&メイド喫茶 金鹿を開店したいよ…(それもどうかと思うよ)

アビスの教室前に屯してるヤンキー座りの2人が気になる。こいつら勧誘したい。(無理です)

先生が士官学校制服(マント付)なのは、「めっちゃ葛葉ライドウっぽい🤤」と思ったからです。剣振り回したら益々ライドウ😗

ところでエーデルガルトちゃんも「裏切らない」言うんですね。君も筋肉体操ファミリーだったか…

【白々しさを感じる生活】

ほぼほぼ他学級と一緒なんで飛ばしていきます。

いや級長と推理ってさあ。裏で動かしてるの君やろ。すんごい白々しさを感じながら進めてましたよ。いい度胸だなー(棒)

遺骨を奪う…うっ 頭が(初手金鹿の先生)

あ、死神騎士は倒して闇魔法試験パス奪いました。よーしよし、ダークメイジになろうねリンハルト君。

で、アランデル公よ。お前さんの正体はちゃんと黒鷲で分かるの?(金鹿でも青獅子でも具体的には明かされてない)

9月にフレンちゃんが拐われたりするわけですけども

マジで白々しい…‼️
清々しいほどに白々しい‼️

よー言うわ…と思いながら日々を過ごす。

あ、あと支援でエーデルガルトちゃんが体を切り刻まれて作り替えられた、と打ち明けてくれたんですが

仮面ライダーBLACKかよ

自分達を利用した帝国貴族に恨みを持つのは分かったし、紋章があったから歪みもある、て理屈は分かったけど、だからって戦争ふっかけるのはやっぱり苛烈過ぎるよ…。

【やってきました鷲獅子戦】

行きたくないなあ…😞
ねぇ、酒場のマスター…やけ酒しにきて気づいたけど、何で踊り子の服なの…❓️

行かないわけにいかないので気持ち切り替えましょう。
はーい!こちらが五年後のグロンダーズと言う名の地獄の会場でーす‼️サクッとやっていきましょうね❗️

アホの子が居ると指揮官は苦労すると言う、良い見本ですね。
いやローレンツ君好きだよ、好きだけど学生時代はマジでアホの子だよね。5年たったら落ち着くけど。

鷲獅子戦は過去の話なー。

君がこの後「現在進行形」の話に変えるけどな❗️

もうホントに清々しいほど白々しいわ。

【ルミール村で実験すな‼️】

何やらエーデルガルトちゃんとヒューベルト君が話してますが、闇うごが勝手な真似してるってことで良いのかな?

あのさー、無関係装うのは良いけどさー

知ってて何も対処しなかったら君たちも同罪なんだからな

ダメだこの後の展開知ってるだけに、腹立たしくて仕方ない。知らん顔してないで現段階で実験止めろよ。

村の様子を見て「胸糞悪い」って言うもんだから確かに胸糞悪いねって言ったら好感度下がりました。

お…お前が言うたんやがな…‼️

【舞踏会】

今回の踊り子はドロテアちゃんにしました。
何故なら踊り子ドロテアちゃんが見たかったからです(マリアンヌちゃんの時も同じこと言ってる)

躍りに誘いに来るのは変わらずクロード君ですが
男先生の時と女先生の時とで手の取り方違うのね。細かい差分だな…❗️

もう三度目なんですけど、とても良い笑顔。
先生は早く金鹿に帰りたいです。
パワハラ級長より、病んでる級長より、頼れる級長がいるクラッセがいいよ…😭

いやしかし、こんな爽やか笑顔でダンス誘われたらそりゃ全世界のベレト先生は人生狂わされるわ。
魔性だわ…。クロード・顔が良い・フォン・リーガンすげぇな…((( ;゚Д゚)))

エーデルガルトちゃんとの恋バナ。
初恋の男の子ディミトリ君やん…‼️
初恋の男の子から貰った短剣ずっと心の支えにしてたんだぜ…?
これからその初恋の男の子に物凄い憎まれて「首を取る」って言われるんだぜ…?

やだもうなんなの しんどい…‼️

【三度訪れる明夫(ジェラルト)との別れ】

明夫ーーーーーーー‼️(以下略)
分かっててもやっぱり嫌だよ…😭

【仇討、覚醒、そして裏切り】

仇討を果たし、闇に閉じ込められ、女神と融合して覚醒しました。

で、2月‼️運命の分岐点❗️
ここで散策して、エーデルガルトちゃんの「やらなければならないこと」に付き合うのが黒鷲ルートへのフラグです。
なお付き合う前にヒルダちゃんと誕生日お茶会しました。
黒鷲だと2月しかヒルダちゃんとお茶会出来ないんだよな…😗癒しがほしいよ…。

皇位継承後いきなり宰相を更迭しちゃったんですけど、フェルディナント・フォン・エーギル君の父、更迭に大人しく従うのかよ。素直かよ。

さてさて聖墓へ向かいます。

おー、金鹿とも青獅子ともちょっと展開違う‼️
先に正体明かしてまうんや❗️

メトジェイの品がないのはお変わり無いですけど。
「ゲヘヘヘ…」ってその笑い、何なんだホントに。

戦闘後、エーデルガルトちゃんを斬れ‼️ってレア様に言われました。
申し訳ないけど今回は黒鷲ルートに行きたいのでお断りしたら

この顔である。

は、腹黒大司教様ーーー❗️
ゴミを見るような目で見下してくるーーー‼️

殺す気満々で竜化してきたのでスタコラサッサと逃げます。

【隠れ家へ逃げる】

なんか隠れ家みたいな所に逃げ込みました。
うわー、初めてきたー。お邪魔しまーす❗️

生徒も結局皆ついてきちゃいましたね。まあ帝国の子だもんな。
金鹿の時、ドロテアちゃん以外全員と戦ったもんな…(苦い思い出)

エーデルガルトちゃんがこれから挙兵する事について不安を吐露…した後の持論。

うーん…。確かにレア様は腹黒大司教だけどさ…。
教団の全てが悪いか、と言われるとそうも言えないんだよな…。
利用して悪政を働いた諸侯が悪いんでない?
信仰は時に人の心の支えにもなるから、一概に悪であるとは言えないんじゃないかな。

それに無辜の民が傷つくと分かってて犠牲だす、って考え方もやっぱり苛烈すぎて好きじゃないなあ。

まあ思想凝り固まっちゃうと何言っても無駄なのは現実世界でもそうだから変えられないんだろな。

黒鷲遊撃隊(シュバルツァアドラーヴェーア)とか言い出したんで「中二病かな?」と思っちゃいまして、否定したら「感性が違いそうね」って言われてまた好感度下がりました。
ぶっちゃけ「炎帝」も「だ…ダサい…」って思ってたんで、いささかどころかガチで感性が違うと思う。

わー、帝国軍 あの時こんなとこにいたのかー❗️
すごーい‼️金鹿と青獅子と全然ちがーう‼️
たーのしーい❗️

でも3/30って いきなり戦闘やんかいさー‼️

ということで、教団との戦闘です。
セテスさん好きだから、すっっごい戦いたくない。
セテスさんは教団の中でも屈指の良い人なんだよぉ…。

セテスさんを倒したら真打ち登場で、レア様が出てきました。
カトリーヌさん、ツィリル君とも敵対です。
もうやだ ホントやだ。
金鹿、青獅子と、今までずっと可愛がってきたツィリル君と殺し合いだぜ…?マジしんどいわ。

殺す気満々ですぜ、この武闘派腹黒大司教様。

傷を追い、暴走して竜化したレア様に攻撃されて先生は谷底へ…。

ああ、ここも展開違うんだなあ…

なんて思いながら第二部へ続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?