見出し画像

4週間の挑戦。

この夏、4週間ぶっ通しで、休みなしで走りきりました。
8月18日〜24日 CMSP 48期・49期サポスタ
8月25日〜31日 CMSP 51期 サポスタ
9月1日〜8日 選挙期間
9月9日〜15日 CMSP 53期・54期 サポスタ

やっていたことは、
サポスタはドライバー、買い出し、朝のスープ作り、洗濯、スタッフのケア、その他もろもろ。
選挙期間は事務所の守りで、ひたすら炊事。

なぜ、4週間やろうと思ったのか?
特に頼まれたわけではなくて、初めは53期のサポスタだけ、やろうと決めていました。
51期のサポスタも頼まれたから、やろうと決めました。
そしたら、ついでだから3週間、サポスタやりたくなってしまいました。

我ながら、4週間はずっと、モチベーションが高くありました。
誰かのために、スタッフや町の人、参加者、仲間たちのためになりたい、という気持ち。
それから、一生懸命になりたい、やりきりたい、という挑戦の気持ち。
この二つで、頑張ることができました。

特に、「やりきりたい」という想いは大きかったです。
体力がなかったり、精神的に疲れてしまったり、コミットメントしきれないことが、多いと感じていました。
春にCMSP のスタッフをしていた時もそうで、気合い十分ではあったのだけど、1週間の3日目で力尽きてしまい、4日目から喋れないようになってきました。
プログラムラストのチェックアウト(それぞれ一言ずつ、気持ちを話すことをいいます)では、『7日間をやりきる体力をつけたい』と宣言しました。
今回はとても、そのリベンジの意味合いを感じていました。

得られたことは?
・一生懸命、挑戦しつづけられた
・仲間のために、生活をつくれた。生活力が上がった。
・多くのことに気を配る感覚が、気持ちよかった。こだわりをもてた。
・自分から動くことの大切さを、学んだ
・感謝の想いの、素晴らしさ
・どうしようもなく嫌いな人は、同じところを見つけたら、大丈夫になる

大変だったことは、日々ストレスだらけで、それをコントロールすることでした。イライラすること、悲しいこと、沢山ありました。岡ちゃんが、
「イライラするイメージがなくて、意外だったよ」と、言ってくれました。
心を配っていたことが、多くあったゆえだと思うので、大変ではあったけれど悪いことでは、なかったね、て話しました。

大切にしていたことは、
「心を使う」ことでした。
やっていることには、一つ一つに心を込める。いま、自分に出来る精一杯のことをやろうと、周りに気を配る。
人へ対しては、心のやりとりを、きちんとする。目の前の一人を、きちんと観る。
みんなに、心穏やかに過ごして欲しい、焦りや乱れは少なくしたい、と願っていました。その為に、行動するし、コミュニケーションを取っていました。
誰かの気持ちが乱れている時は、とても気になり、悲しい気持ちを抱えてしまいました。

この4週間は、大きく成長できた実感があります。
気持ちよかったから、また何かにコミットして、挑戦したい気分になっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?