羽倉っていうブランドのランドセルがすごい可愛かったな

noteずっとやってみたかったので、日記代わりにはじめてみることにしました。

ブログと何が違うんだろう、笑

あんまりわかってないけど、自分の考えとか思ったことを吐き出すのって結構楽しいから、笑

こういうことがあったよ~っていう話を、書いていこうと思います、はい。

---+---

最近派遣で職場が変わって、出勤の時間と帰りの時間が早くなったんだよね。

そしたら、小学生の集団登校?に出くわすようになって、そこで見つけてびっくりしたもの。

ランドセルの色!なんかカラフルでかわいい!笑

私が小学生の時ってさ、ピンクとかはいたけど、水色とか紫とかなかったよね?

必死に思い出してたんだけど、いなかった気がする、笑

集団登校のみんなのランドセル見てたら、むしろピンクとか少ないじゃん、笑

水色と薄い紫と、キャメルとかが多かったかなぁ。

その中でも1番びっくりしたのが、黄色のランドセル!

ランドセルカバーかと思ったし、さいしょ。(ごめんね)

小学生の時、ランドセルに黄色のださいカバーつけてなかった?笑

それかと思って、まだあれあるんだ~って思ってみてたらさ、カバーじゃなくてランドセルがそもそも黄色だったっていう、笑

しかもその黄色がすごいパステルっぽくてきれいで、「え、こんなのあるの?」って、その日1日忘れられなくて。

仕事中ちょっとランドセルについて調べちゃったよね、笑

そのランドセルが見たことない形?してて。

ランドセルのふたの部分に、ボタンみたいなのついてるよね。

その子の黄色のランドセル、ボタンみたいなのがなくて、フタがフラット?みたいになってて。

めっちゃ可愛かったんよね、笑

自分が子ども産んで、このランドセルがいい~って言われたら、間髪入れず「いいよ」って言うかも、笑

いろいろ調べてたら、旦那さんと意見が合わないとか、おばあちゃんたちと揉めるとか書いてあって、大変やな~っておもっちゃった。

私の彼氏はたぶん、子供の意見優先しな~って言ってくれそうだから安心、笑

ランドセル黄色 とかで検索してみたら、朝見かけた黄色のランドセルすぐ出てきて、なんかすっきり。

それが、羽倉ってブランドのランドセルだったみたい。

あのランドセルのフタのボタンさ、意味ある?って思ってたから。

ないほうが可愛いよね、めっちゃ羽倉のサイトとか調べちゃったよ、笑

全然知らないブランドだし(当たり前なんだけど)、すごい最近できたブランドらしい。

そりゃ知らんよね、笑

20種類くらい色があって、何色が人気なのかなって見てたら、結構バラけてるらしい。

おすすめはダークオレンジ、グレー、ディープ・パープルって紹介してるサイトもあって、目からウロコよ、笑

羽倉ランドセルの色の話参考にさせてもらったサイト、ありがとう)

大人っぽいよね、色がさ。

私、めっちゃつやつやの赤だったし、なんか羨ましい!

パステルの黄色も可愛かったな、やっぱ。

自分の子供が生まれたら、黄色勧めちゃうかもしれない、笑

こういうの考えるの、大変そうだけど絶対楽しいよね。

ママっていいな、と思った1日だった。笑

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?