見出し画像

何故アイツはあんな味なのか…

先日健康診断に行ってきました。

心が憂鬱になる身体測定と腹囲測定…。
なかなか取れない採血(血管細くていつも面倒かけてしまって病院の方に申し訳なくなります💦)

などを経て!!!!!!

胃のX線検査!!!!

そう、バリウムの登場です。
最悪です。最悪すぎる。

去年、初対面してから1年ぶりのバリウム…。
もう家出る時から気持ちが沈みまくりでした。

なんであれあんなんなの?
あんな味?というか味のない味…。つらい。
地味につらい。
私の中では噛み終わったキシリトールガムをドロドロに溶かしたらこんなんかなぁ?なんて思ってますけど、他の人はどういう認識なんだろう。


あれは何味…なの???
ちなみに病院で香り付け?みたいなフレーバーを選べるので、去年はいちご、今年は青リンゴにしてみました。
多分青リンゴの方がマシ。

調べたんですよ。去年。あまりのバリウムの辛さに。
なんであれ美味しく作らないんだろうって。

そしたら。
美味しく作ると、胃が反応して動くからX線で撮れなくなるんだって。
つまりこのバリウムは来年も再来年も未来永劫美味しくなることはないのね…と絶望しました。


来年はコーヒーフレーバーかなぁ…。
(変なとこ前向き)


その前に検査結果が問題なく…は無理だろうけど、大きな病気がないといいなと思います。
中性脂肪とかコレステロールとか引っかかるんだろうな(ó﹏ò。)💦💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?