見出し画像

スイス生活に必要なもの🇨🇭

私はスイスに住む日本人留学生です👧🏻
スイスで暮らし始めて4ヶ月半ほど経ちました。誰かの参考になれば、、と必要なもの(持ってきてよかったもの)を投稿に残したいと思いました😊

・洗顔
(スイスには日本と比べると洗顔がたくさんあるわけではありません。私は洗顔が肌に合わずに荒れるのは嫌だったので、中に入っている成分を調べたりしましたが、日本では馴染みのないドラックに値する成分が入っていたりと、怖かったので日本から持ってきたもののみ使用しています🙂スイスには、多くはありませんが大きな都市には、日本のお店があります。もし緊急で、必要であれば日本のお店に行くのも一つの案だとは思いますが、とても高いので日本からの持参がおススメです🥲)

・スリッパやビーチサンダル
(土足文化なので、スリッパやビーチサンダルがあると違った文化でも比較的ストレスフリーに過ごせるかと思います😊)

・市販の薬 ⚠️得に風邪薬
(海外で体調を崩してしまうと、日本で体調を、崩してしまう以上に不安ですよね😓特にヨーロッパは、日本に比べてとても乾燥しています💦初めは喉がなれず、声ががらがらになってしまうアジアの子が多いので、風邪薬は余分に持ってくることをおすすめします。もちろん、風邪薬以外の薬も大切です☺️)

・洗濯ネット/しみとり
(ヨーロッパは予想以上に日本に比べて発展していないです😓しみとりは本当にあってよかった!🙆‍♀️)

・シャワーキャップ
(スイスに住んでいるから、他のヨーロッパの国に旅行に行くこともあってシャワーキャップがあると、靴を持っていくのに役立つからおススメです🥰)

他にも日本の製品がいいな〜と思うものはたくさんありますが、私的にはこの4つがないと落ち着かないのでポストしました😋

#スイス留学生#swiss#ヨーロッパ留学生#ヨーロッパ正規留学生#スイス留学#スイス#ヨーロッパ#留学#留学生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?