2024年6月15日

今日は2週間ぶりに電話ができました
あと、昨日はバスも乗れました
よかった
でも出来ることは増える一方で虚しさとか生きるしんどさも増しているので正に一進一退

昨日の通院で、先生に適応障害からくる抑うつ症状で、うつ病ではないよと言われました…

ごめんなさい、うつ病と書いてしまってた…
確かに、改めて診断書をみたら抑うつ症状とあり、うつ病とは書かれてなかったです…完全な早とちりです…ごめんなさい…
前回、躁鬱のあれこれを書いたけどあくまで自己分析だったし、こういうのは医師の診断が一番正確ですのでお詫びします…
色々よくないな…

適応障害の原因が仕事だと休職すれば症状は回復するらしいけど、私の場合はどうなのだろう、根本的な原因は自分へのヘイトな気がしてます
絵を描くこと、人と会うこと、諸々の行動を通して自分自身が嫌いで許せないことを自覚してしまい、それがある水準?に達すると抑えきれなくて切迫状態になってしまうのです

仕事から離れたとて、自分からは永遠に離れられないんですよね、それが一番辛いのだと思います
何とか折り合いをつけないとですね…


さて、今度グループ展があります
私は内山ユニコさんのファンなので展示の詳細をもらった時に小躍りしました
だからオープニングパーティも凄く行きたかったのに、今や電車に乗るのも怖いので行けるかわかりません…ただ会場にはどこかで足を運ばねばと思っています、頑張ります

小作品2点展示します
時間をかけて描いた絵です
サシ箱作って発送する時、いやだ…手放したくない…と思いました
※売れなかったら普通に戻ってきます

下北沢にある攻めてて尖ってるギャラリーです
キュレーションされた作家さんたちも国際色豊かで皆かっこいいです
よろしくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?