ももも

東大理二志望。計画や模試の振り返りを投稿しようと思います。 地方公立高校卒/元野球部

ももも

東大理二志望。計画や模試の振り返りを投稿しようと思います。 地方公立高校卒/元野球部

最近の記事

学コン4月感想

初参戦でしたが、何とかBコース出せました!以下問題ごとの感想。 1.今年東大でみたなー。 2.直接は無理そう。 3.文字固定して丁寧に場合分け。 4.クソ悩んだ。これが一番しんどかった。まず式から何も想像できない。とりあえず一生懸命グラフにしてみるが、(何も考えずに代入したせいで)曲面がでてきて、交点が無限個になり詰む。どうしようかと。とりあえずzが共通項だったので固定しようと思い、tと置く。色々式変形して、半径rとの関係式が出てきてなんとか存在条件に帰着させることができた

    • 4月の予定(前半)

      基礎シリーズ開講まで 数学→スタ演、大数月刊 物理→道標上 化学→マスターノート理論 英語→鉄壁、Z会文法 あと適当に読書とか。 各々1周は行かんでも3分の2くらいまでは行きたい🥺とりあえず6月東大本レに向けて頑張りやす😆

      • [自己紹介]東大志望がnoteはじめました。

        みなさんはじめまして!東大志望のもももです。今回はじめてということで、いろいろ書いてみました。 はじめた理由 文章力を向上させたい。 1年間の軌跡を残しておきたい。 高三までの勉強、成績について 建物が綺麗な公立高校に通ってました。 高一 青チャートだけやってました。それ以外の勉強はほぼしてませんでした。 全統模試の偏差値は70ないくらい。 高二 部活も相まって筋トレにどハマりし、授業前の休憩時間におにぎりを食べて、授業中に爆睡するというサイクルで1年間を過ごして

      学コン4月感想