シンクに赤錆が発生した。異種金属置いててイオン化傾向起きたかなぁとか。シンク素材はステンレスだと思うから、排水溝のぬめり対策で置いたClをO2系に変える必要あるかも。赤錆の対策なら水分を取れば出ないよなぁ、とか考えてた。化学って生活に使えるんですね。