見出し画像

水虫薬

皆さんこんにちは。
登録販売者の津田淳子です。
kks(くすりと漢方のスペシャリスト協会)認定講師としても学びを深めたいと思っています。

秋晴れを感じる季節になり、

カーテンや絨毯なども洗い乾きもとても良いように感じます。

こんな事からも空気の乾燥を感じ始めています。

秋は五臓の中でも肺の働きが影響を受けやすい季節です。

肺は呼吸器経過の他にも皮膚に関しても影響してきます。

肺も皮膚も保湿をしっかり潤わせて保護力を高めておいて、トラブルを回避していきたいと思います。


水虫薬について

汗蒸れも落ち着いた頃ですが、

角化した踵水虫も判断の難しい時期です。

やはりおや?と思った時には受診してしっかり真菌の有無を確認していただけるといいのかな、と思います。

使用方法

登録販売者の立場として診断はできません。

しっかりとした使い方のご説明や、ポイントをお伝えしたしっかり完治できるお手伝いをできるには?が主軸になると思います。

○お風呂上がりに使う

足が清潔で、かつ皮膚が柔らかくお薬が効きやすくなるのでおススメです。

○良くなっても1〜2ヶ月しっかり使う

すぐにやめてしまうと角質の中に潜んでいる真菌によりぶり返してしまうので、しっかり継続して塗ってもらうのがポイントです。

○患部より広めに(趾間でも足裏全体がオススメ)、外側から内側に向かって塗布する

水虫が広がらないように、外側が閉じ込めるように塗り込んでいただく。

○軽石は控える

角化した踵などについ試したくなる軽石ですが、皮膚を傷つけて悪化してしまう可能性があったり、剥がれ落ちたものからうつることもあるので使用は控えた方が良いと思います。


他にも靴は何足か履き分けて同じ靴を継続して履かない、足拭きマットなどは家族と分けて使うなどお伝えできる事は小さい事がたくさんあります。


接客していてつい言いそびれてしまう事もあるので、

改めてお伝えしたい事をまとめておくのも大事だと思いました。


ーーーーーーー
メルマガもやっています。
ここでのブログで挙げたようなお話も、より踏み込んでの内容だったり、接客事例の共有など、日々の気づきなどをお届けしています。
こちらもよろしくお願い致します(*^_^*)!

登録販売者のオフ会イベント開催します☆

仙台でオフ会やります!!


10月に登録販売者のオフ会の開催します!

下記のお申込みページよりぜひご参加下さい☆


https://resast.jp/events/747550


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?