マガジンのカバー画像

読んだり観たり聴いたり

98
本とかドラマとか歌の感想など
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

芸と人。人と芸。NHK新人落語大賞での柳家権太楼師匠の「目」

巧い人、芸のある人が必ずしも評価されたり報われたりするほど世の中は甘くない。 甘くないどころか、もしかしたら、結構な割合で、ないことも多い。 NHK新人落語大賞、審査員のひとりである柳家権太楼師匠は、 これまで生きてこられた中で、御自身はもちろん、たくさんの芸人と出会って、 そんなことをきっとわかりすぎるほどわかっておられて。 だから、芸を人をちゃんと観て、出場者ひとりひとりにちゃんと伝えるのだろうと思います。 時に〝公開処刑〟と言われるほどにグサリと、 褒め言葉だけでな

ここ最近の観たもの観てないもの読んだものメモとか御礼とか

生と死を意識しすぎるこのところです。 いい意味じゃなくて、しすぎて、あかんなあ、うざいなあ、くらいに、 最近ちょっといろいろありまして。 ホント、ホントに、皆さん、お元気で居て下さい。 と、いつも以上に思っています。 そんなこんなと、あんなこんなで、 ここ何日か、頭いっぱい、胸いっぱいでした。 (まだ、西の方に気になること多々過ぎて考え出したら落ち着かなすぎるねんけど……) テレビとか本とかみる気持ちの余裕ゼロ。 で、やっと昨日からうるさいのん無理やけどちょいちょい観出した