見出し画像

買い物代行 阪神競馬場瓦せんべい

こんにちは!
ベアーズ 暮らしサポート担当のゆうかです🐴


今回の代行先は??

阪神競馬場(兵庫県宝塚市)にいってきました!

3月末の買い物代行で、この日は中京競馬場(愛知県)G1「高松宮記念」の日でした!

今回訪れた阪神競馬場では、来るG1、4月2日の「大阪杯」ムード一色です。

☆「高松宮記念」とは…
JRAが主催するレースのうち、もっとも格が高いG1レースのひとつ。
芝1200mの短距離レースで、春古馬の短距離王者決定戦。中京競馬場で行われます。

☆「大阪杯」とは…
同じく、JRAが主催するレースのうち、もっとも格が高いG1レースのひとつ。
芝2000mの中距離レースで、春古馬中長距離三冠の一冠目。阪神競馬場で行われます。


今回の代行内容

今回のご依頼は、阪神競馬場内にあるおみやげ屋さんでのお菓子の購入です。
関東にお住いの女性のお客様から、「数年前、阪神競馬場に行った時の思い出のお菓子をもう一度食べたい」ということでご相談いただきました✨🥰

※「馬券」の購入代行はできかねますのでご了承ください。

入場料200円を支払っていざ場内へ!

目的地のおみやげ屋さん「ターフィーショップ」

ぬいぐるみ、タオルなどなど、オリジナルグッズがたくさん!

そして、ご依頼のお菓子も無事購入できました!

神戸銘菓「阪神競馬場 瓦せんべい」12枚入り 1,000円

☆瓦せんべいとは… 明治6年から続く老舗、亀井堂總本店が手がける銘菓。

<公式ホームページより>
厳選された材料と熟練の職人技だからできるサクサクとした食感と上品な甘さが特長。 中瓦以降は精巧な焼き印が特徴で、集いの場が楽しくなるお菓子です。 

出典:瓦せんべい|亀井堂総本店|公式サイト

写真の焼き印、パッケージは阪神競馬場限定ですが、オーソドックスなデザインの商品は亀井堂總本店のホームページから購入可能です。
興味のある方はぜひ一度食べてみてください😋💖


まとめ

今回は競馬場でのお菓子の買物代行でした!
思い出のご当地銘菓で、旅行の時の楽しいできごとを思い出すきっかけが作れたら嬉しいです🥰

お問合せ、お申込みは以下リンクからどうぞ!
ご連絡お待ちしております!


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,932件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?