見出し画像

【1歳5ヵ月男子】ファッション編:H&Mはユニクロより安い

1歳半も近くなってくると、帽子から靴までトータルコーディネートが楽しめるようになってきたので、今日は勝手にファッション編。息子自身はまだ洋服の好みが無いので、私が100%好きにコーディネートを楽しんでいます。インポート系が好きで、保育園+週末の公園遊びはほぼH&MとZARA。

H&M-2000円以上で送料無料
キッズ服・子供服 | ファッションウェア | H&M JP (hm.com)
あまり保育園で被る事がなく、ユニクロより安くて可愛いのはH&M。ユニクロでもTシャツは990円とかだと思うけど、H&Mは499円から。生地も良いし、とにかく種類が多くて豊富。水着も可愛い。そして、Tシャツやボトムスは2枚~5枚セットとかあるので、考えるのが面倒な時には便利!75cmの息子は、スパッツ系のボトムスは12m、トップスは1歳半を着用しています。あと薄手の靴下があるので、保育園用の靴下はH&Mで。

Tシャツは499円が沢山
ショートパンツは2枚で999円、セットアップも999円など。


ZARA-4990円以上で送料無料
子供服 - キッズ | ZARA 日本
トータルコーディネートの完成度が高すぎる。とりあえずルックで買ったらスタイリストに選んでもらったのか?ってくらいオシャレになる。そして短パンに合う靴下を探すのは案外難しいけど、ZARAは靴下も可愛い。新作がとにかくすぐ出るので月1くらいでチェックすると新しいキャンペーンが始まってる。

サイトもおしゃれ

Tシャツで1000円くらいからあるけど、だいたいトップス平均1500円くらい、ボトムスで2000円台が主流。生地もしっかりしているし、色も良いし、ボボショーズやミニロディーニのようなヨーロッパ系の雰囲気を取り入れやすい。75cmの息子でトップス&ショトーパンツ共に1歳半用サイズ。長ズボンは1歳用だとウエストゴムがきつく、1歳半用だと丈が余るので夏は購入していません。


帽子はPatagonia-5000円以上で送料無料
とにかく試してほしい!!軽さ、撥水性、被らせやすさ、可愛さ、ピカイチ!薄くて撥水性があるのにぺらぺらしていなくてほどよくピンとする。リバーシブルでガンガン洗えるので、バギーに常に入れています。やや頭大きめ息子は2T-5Tを着用。
ベビー・サン・バケツ・ハット | パタゴニア公式サイト | Baby Sun Bucket Hat (patagonia.jp)


サンダルはKEEN-会員登録で送料無料
もともと夫婦で履いていたのもあり、歩きやすさ、くたびれなさは知っていたので1歳5ヵ月の息子もKEENのサンダルデビュー。とにかく可愛い、履きやすい、他と被らない。KEENは1cmずつしか作りが無く、大きめを推奨しているので迷ったら大きい方をお勧めします。30%オフセールしてます。


気合の1点物はボボショーズ
Bobo Choses
可愛いんだけどお値段は可愛くないからシーズン1コーディネートくらい。でも可愛い。洋服としては一番好み。

ショートパンツで6800円!!

パジャマはバーツビーズ
そうです、そうです、あの蜂のマークのリップクリームが有名なバーツビーズ。アメリカだとベビーウェアが充実していて、とにかくパジャマが信じられない可愛さ!!!!昔から海外ドラマとかで子供が可愛いパジャマを着ているのを可愛いな~と思ってみていたので、1日の中でも眺めている姿が長いパジャマだけは奮発しています。残念ながらバーツビーズは日本への発送はしていないので、amazonとか並行輸入系サイトを定期的に眺めて。75cmの息子は24mを着用しています。
本国のサイト見て!!!すっごい可愛さだから!!
Shop All Organic Cotton Pajamas | Burt's Bees Baby® (burtsbeesbaby.com)


そして、肌着と保育園ストック用のスパッツはもちろんUNIQLO★

現在息子は何でも着てるけど、そのうち恐竜が良い、電車が良いってなるよね、きっと。そしたらそしたで、またその時のごちゃごちゃファッションを紹介したいと思います♪