『ももクロ春live参戦した話し』

先月 開催された春恒例の「ももクロ春の一大事」
知り合いの方に連れていってもらい2日間最高の時間を過ごせました。

一日目は ウキウキテンションで 会場にgo!

専用のシャトルバスに乗り込みわっくわくで
バスに乗る前に 係りのスタッフさんに渡されたチラシを 見つつ 会場に到着。
しばらく歩き、公民館みたいな建物に入り、会員継認証を済ませ、

いざ!突入!!

この日は春とは思えんほどの猛暑日で、
お連れの方と 2日目は日焼け対策してきましょかと、会話しながら 会場ブースをぐるりとぶらつき、

時間をある程度使いぶらぶらした後は
会場内の屋台で昼御飯

どの屋台も美味しそうな代物ばかりで、迷った迷った。。。

とりあえず、美味そうな物をドサッと買い込み近くのベンチで

実 食!!!

から揚げモノと、あーりん肉まん 、
他にも エトセトラ 美味かった~~
まさに会場でしか食えないその土地の 食!
これは白飯ほしくなる感じでしたよ。

御飯食べ終わり 何もとくにやることなかったので
日影で live開演までゆっくり 談話しつつ休憩し、

live開始する30分くらいまえかな?
そんくらいに いざ! live本会場に入場!

途中、グッズ買ったりもしました。

余興のオーケストラの演奏があり、 それが終わると

デカイ モニターに東京03が時代劇コント映像がながれ、それが終わると

滋賀県の市長さんのおとぼけ緊張スピーチがあり、
カンペ読みつつの liveスタートコールがあり、
やっとlive本編スタート!

まず一番驚いたのが、ステージが近くて
放れてても生で観れたし、今までにない試みやなと思った。

そしてなんやかんやで 4人になってからのももクロちゃん初の御披露目 「怪盗少女」あって、まわりのモノノフさん 間違って有安さんコール入れてしまって焦ってたりして、


それから
いろんな夏のliveの情報発表や、6月に行われる
あーりんのソロコン発表があり、途中に東京03のコント映像を挟み、本編live入って、
夏菜子ちゃんの天然ボケが炸裂したり、
夕日とともに飛行機雲と 地元の小学生が唱う合唱がマッチしてそれに感動して泣きそうに僕がなったりして、
アンコール終わりの 花火が綺麗で良くて

そんな なんやかんやで あっと言う間にliveが終わりまして

さて

帰ろかって時にそこからが大変で、会場近くで事故があったとかで、なかなか時間くってまあまあ遅く に家路に着き
一日目は終了。

2日目は とくに一日目と同じ行動をし、

セトリはちょっと変わったけど、なんちゃない
ええ感じでして。

4人版の「灰とダイヤモンド」は
グッと心にきました。 夏菜子ちゃんの有安さんパート部分ちゃんと 歌い方意識してるなあと思いながら聞き惚れてました。。

途中 メンバーが客席近くに来て ファンの皆さんが一斉に動きだしたから その場にいるのにせいイッバイでした。

にしてもアンコールのコール言うの早すぎてうるさかったは。。

とまあ live最後の二日目もてんやわんやで
終わり

帰りは会場近く込むので 急いでシャトルバス待場 まで行き、京都駅で御飯やさん探したけど何処も店閉まっていて 立ち食い蕎麦屋で お連れの方と蕎麦食べて、新幹線来る時間までしばらく喋って
解散しました。
そして、
無事に家路に着き
布団で 2日間あったことを思い出しながら寝ました。

次は チケット当たればやけども、
6月、8月 のliveは参戦予定です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?