見出し画像

『単純接触効果』 仕事で生かすには?

こんにちは!

ももこすもです☺️


毎日ちょっと会話するだけで仕事が驚くほど快適に進む!
仕事仲間ではなく、人として親しくなることができる!!


そんな方法があるなら今すぐやるしかないですよね(笑)


今回は、仕事において『単純接触効果』を有効活用するにはどうしたら良いのか?

について書きます!✨


🌸一日一回の会話からはじめよう

たったのこれだけ!!!


でも、この1つの行動が意外と難しかったりします。


話しかけるタイミングによって、相手を不快にさせたり、仕事の邪魔をしてしまったりします。


わたし的オススメの話しかけるタイミングは、

☑︎朝の連絡事項のタイミングで仕事でわからないところを聞く

☑︎場所移動の時に話題のニュースの話や仕事の話をする

☑︎お昼休み前後を狙う

☑︎定時の少し前を狙う

以上になります。


共通していることは、

勤務時間だけれど、気が張りすぎていない時

というところです!!


タイミングを見計らって先輩や上司に自分から質問であったり、相談をしましょう!

後輩の仕事に積極的な姿に感心すること間違いなし!(笑)


Point✨ できるだけ『毎日』やることで効果が倍増!!!



<体験談>

社会人3年目ですが、同じ職場に勤めていても毎日何かしら話をしている人と、1週間のうちに1回話す程度の人とでは、信頼関係に大きな差が出てきます。

会話をする、たったこれだけで信頼に影響すると日々感じています。



*まとめ*

信頼関係を築きたいなら、まずは『話す』ことからやってみましょう!

数日後、数年後の仕事に大きく影響してくるはずです。


読んでくださり、ありがとうございます😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?