見出し画像

スキマ時間は収入の原石

"スキマ時間”をどう過ごしていますか?

日常の中にある小さな時間のカケラって実は収入につながる原石なんです!

でも、ついつい『SNS巡回』や『ネットサーフィン』で消費してしまうことが多いですよね・・・。

そんな

1.通勤時間や帰宅後のちょっとした時間の使い方

『未来を変えるため』に使い、小さな変化を積み重ねることで           自分が本当にやってみたかったことを発見&掴み取る!

カワセコーチのnoteが皆さんの人生の変化のきっかけになれば幸いです。

簡単に自己紹介の巻です。

1.たまに有給を使うほどほど会社員

毎日ガタゴト電車通勤の、そのへんにい半熟サラリーマンでした。

大学を卒業後、中堅建設会社に就職しました。

土日休みナシは通常運行。

唯一の連休は年末年始の3日間で、それ以外は毎日、深夜まで働く業界。

30代・40代の先輩たちが深夜0時を過ぎているのにさも当たり前のようにパソコンの前に座り「今の忙しさでもマシな方」と言っているのを聞いて、「結婚したり子どもを育てたりしながらの“家庭との両立”を目指すなら、とてもじゃないけどこの仕事は続けられないな。」と勤続3年目には、将来に対するモヤモヤを感じていました。

そして、4年目に体力・精神力ともに限界がきたため、友達からの後押しをもらって退社しました。

有名になって世の中に名が出ることとか自分が設計したものを街で見かけることとかそういった経験をできる面では、素敵な世界ではありましたが、

結婚して子どもがいて土日に公園に遊びに行くような「ふつう」の生活を、どうしても捨てきれなかったんです。

そして、転職。

土日の確実な休みができて、毎日ドラマを見れるくらいの時間には帰ることができるので

「やったー!最高ッ!!!転職してよかった!!!!!」

って、心から思いました! 

でも一方で・・・

SNSを見ているときに「いいな」って目に止まってしまうのは前の会社のときに社長が泊まっていた1泊5万~20万の値段のする、

「星のや」「AMAN」「ACE HOTEL」「リッツ・カールトン」「マンダリンオリエンタル」などの高級ホテルや高級リゾート。

社長や上司が接待で訪れていた1食3万~5万する各地の高級レストランや料亭。

建設業界に触れたことで、下手したら生きているうちに関わらない人もいるであろう「超☆キラキラな世界」が存在するということを知ってしまったのです。

「いつか、こんな場所に自分の大切な人と訪れたいな」そんな風に思うようになりました。

キラッキラな食事や宿泊場所を知ってしまったからこそ【憧れ】が生まれたのです。

でも、それを体験するために毎週の土日や睡眠時間やわずかな自由時間もすべて捧げ上司や社長のご機嫌取りで顔色を伺いながら日々を過ごす。

こんな風に、生きている時間のほとんどを自分が心から愛せない会社のために使わなければならないというのは・・・

やっぱりしんどいし、そこまでしたくない。

これってめちゃくちゃワガママな悩みなのかもしれませんが(笑)、

こうして「いいなぁ」って思ってSNSを見ている間にもただ「いいなぁ」って思うだけなので当たり前に時間は過ぎていて、結局何も生まれなし何も進まない。

そんな感じで、転職後の毎日は過ぎていました。

この段階で私は、「仕方ないよ、心身ともに限界になって捨てた選択肢だから。」って一度考えてしまったのですが、

ちょうどその頃に

妻から、「いや、SNS見ているその時間でお金稼げばいいでしょ。」

って、さも当たり前みたいな感じで言われたんです。笑

でも、私は普通に毎日、仕事をしている身です。

そんな自分でもできるように、と「SNSを見ている時間でお金を稼げるとしたら」

みたいに考えたところ・・・

・自宅でできる

・他者とのやりとり不要(帰宅後まで人間関係で疲れたくない)

・スキマ時間を使って稼げる(フルタイム勤務だからそんなに時間はない)

・ド素人でもスタートできる(副業はチラシ配りやFXすらやったことない)

こんな感じで、気付けば条件だらけの状態に。

正直「そんなうまい話ないわ!!!」って、怒られちゃいそうなレベルですよね。

そんな私に対して、妻が「これとかいいんじゃない?」って教えてくれたのが、

【ゆとり投資】

だったんです。

その時初めて知った【ゆとり投資】の世界では、私みたいなサラリーマンはもちろん、

・主婦

・製造業勤務

・フリーター

・学生

・保育士

・看護師

・営業職

などなど、本当にいろんな職業・状況の人たちがスキマ時間の作業だけで

『私の前職の月給レベルを稼いでいる』

というのが、現実だったのです。

このゆとり投資の世界には職業不問・年齢不問で諦めていた夢に再挑戦したり、自由を手にしたり、パソコンだけで副業ができた!

みたいな変化を遂げている人がたくさんいる!!

「パソコンはSNSと調べ物程度。もはやネットサーフィンしか自信をもってできるって言えないぞ…」

ゆとり投資を知ったばかりの頃は、こんな感じだった私ですが、ゆとり投資のことを知って、とても魅力を感じて、

「こんなに色んな人ができたならもしかしたら自分も?!」

って、捉えかたも変化していきました。

そして、半熟サラリーマンとって、追い風となったのは、Webビジネスの継続にはそんなにお金がかからないという事。

必須の初期費用は、少額の投資費用とPCとインターネット環境くらい。

転売みたいな自宅に在庫を抱えるような仕事だと、まず最初に、家計からお金を出さなければなりません。

何かを仕入れるビジネスだと、始める前から「在庫が沢山できちゃったらどうしよう」って、つい気になっちゃいます。

また、在庫が必要な仕事だと、家もせまくなっちゃいますよね。

その点、在庫いらずの投資ビジネスは嬉しいものでした。

「ふむふむ。在庫も要らないし結構身軽にスタートできるんだな。」

半熟サラリーマンにも、パソコンとインターネットだけで、今すぐにでも今すぐにでもスタートできそうに思えてきました!


2.スキマ時間を使い自宅で稼ぐことができるビジネス

ゆとり投資はパソコン初心者でも子育てしながらでも 働きながらでもスキマ時間を使い自宅で稼ぐことができる。

私は転職することで【やればよかったって後悔するくらいならまず行動!】ってことを思い知ったので、「とりあえずやってみるか!」と、実行しました!

そこから通勤時の電車でカタカタ。                   家に帰ってからカタカタ。                      スキマ時間でパソコンを触って。


3.決断と即実行ありき

ゆとり投資のおかげで自宅や通勤作業で【給料+α】の          収入を得ることができています。

ちょっとした【やってみたい】が叶えられるようになったので、           心のゆとりもできて、人生満足度はグンとアップし、憧れていた【やってみたいこと】に向き合えるし、叶えられるようになりました!

この変化が起きたのは、たった一つの行動。

「ゆとり投資に出会って、やってみよう!って決断して、早速取り組んだこと」です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?